教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ボーナスや賞与のない会社での仕事(給与は17万5,000円)の場合は正社員でなくパートの方がいいですか?

ボーナスや賞与のない会社での仕事(給与は17万5,000円)の場合は正社員でなくパートの方がいいですか?

51閲覧

回答(5件)

  • 収入重視ならば、そうとも取れますが、社会保障、保険料や年金、ローン審査は、正社員の方がいいですね。

  • 厚生年金になるし、普通は社員がいいです。 何かローンを組むのも扱いが違うし。何かあったとき、傷病手当も社員だと国からでるはずです。

  • この日本には法律上、会社での雇用形態は無期限雇用か期限付き雇用かの2つしか有りません。よってその人は次第だね。 あと請負契約となると個人事業主なので社長と同じ扱いですね。

  • 都道府県の最低賃金以上なら合法。 稼げないとお考えなら、 高給が期待できる事業体に即転職しましょう。 若い世代はいつまでも続きません。 スキルがあるなら売り込むのが実力。 他人と同じじゃ成功しないヨ・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる