教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛官の階級って沢山ありますけど 防衛省だけでも自衛官の他、事務官や技官もいますし 他の省庁も公務員。 比較してどちらが…

自衛官の階級って沢山ありますけど 防衛省だけでも自衛官の他、事務官や技官もいますし 他の省庁も公務員。 比較してどちらが上位下位とかあるのですかね?

5,096閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    事務官や技官は階級こそありませんが一般職公務員の役職・給与は民間企業と比較し、指定職は民間企業の役員を参考にし 職種や組織の異なる公務員もこれは同様で各省庁や関連した組織も乖離がないよう調整され俸給表で算出されてます。 技官も最高位に主要局長級の技監が存在しますが国交省の技官が長官級へまた防衛技官出身者が装備庁長官へ昇進する人事もあり、事務方だけでなく技官出身者も現在は同様に出世していきます。 また主要幹部の官職については年度によって上下する事もあるので本項目では2021年現在を記載します。 防衛省職員のうち自衛官との比較は以下の通りです。 2士−士長 行政職1級 係員 3曹 行政職2級 係員 2曹−1尉 行政職3級 係員・主任・係長 3佐 行政職4級 5級 本省係長・地方機関課長補佐 2佐 行政職6級 7級 本省課長補佐・地方機関課長 1佐(三)行政職7級 本省企画官・地方機関部長 1佐(ニ)行政職8級 本省室長・地方機関部長 1佐(一)行政職9級 本省課長(重要) ・地方機関の長 管区長(管区単位小規模) 将補(ニ)行政職9級 10級 本省部長・課長(特に重要)・地方機関の長(管区単位小規模) ここまでが一般自衛官ならびに一般職公務員、この先は指定職となり自衛官はそれに相当する官職が該当します。 指定職1号(内局)管区長(以降管区単位大規模)地方防衛局長・装備庁各部長など (自衛官)将補(一)将 師団長 自衛隊病院長 自衛艦隊幕僚長 幕僚監部各部長など 指定職2号(内局)副監査官 防衛大学校副校長など (自衛官)将 潜水艦隊司令官 防衛大学校幹事 富士学校長 幹部学校長など 指定職3号(内局)統合幕僚監部統括官 (自衛官)将 大湊地方総監(2017年〜3号へ)各幕僚副長 航空総隊副司令官など 指定職4号(内局)中央病院長 人事教育局長など (自衛官)将 情報本部長 補給本部長(航空)など 指定職5号(内局)防衛医科大学校長 防衛監査官 防衛技監 政策局長など (自衛官)将 佐世保地方総監(2017年〜5号へ)横須賀地方総監 自衛艦隊司令官 航空総隊司令官など 指定職6号(内局)防衛装備庁長官 (自衛官)該当なし 他省庁 警察庁次長 消防庁長官など 指定職7号(内局)防衛審議官 防衛大学校長 (自衛官)将 陸上 海上 航空幕僚長 他省庁 省庁審議官 海上保安庁長官 警視総監など 指定職8号(内局)防衛事務次官 防衛大臣政策参与 (自衛官)将 統合幕僚長 他省庁 宮内庁次長 最高裁判所事務総長 警察庁長官など

    2人が参考になると回答しました

  • 事務官や技官にも階級があります。 自衛官の階級と比較してみました。 1級から10級 指定職1号から8号 と、自衛官と違い、数字が大きくなるほどえらいです。 2士〜士長 1級 一般職 3曹 2級 一般職 2曹〜1尉 3級 一般職・係長級 3佐 4級 5級 係長級・地方機関課長補佐 2佐 6級 7級 課長補佐級・地方機関課長 1佐(三) 7級 室長級・地方機関部長 1佐(ニ) 8級 室長級・地方機関部長 1佐(一) 9級 課長級 将補(ニ) 9・10級 部長級 将・将補(一)指定職 1号 自衛隊病院長 事務方 装備長部長など 将 総監 5号 官房長など 将 幕僚長 7号 文官防衛大学校長 審議官など 将 統幕長 8号事務次官

    続きを読む
  • 階級があるのは自衛官のみ 事務官技官教官には階級ありません。 比較しようがありません。

  • 単純比較で言えば給与ですね。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E5%AE%9A%E8%81%B7 号俸が同じなら立場もだいたい同じです。 事務官、技官は階級は無いですが役職が指定されていますので当たり前ですが上下があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

防衛省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる