教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について質問です。 現在高2で、将来自然や動物に関わる仕事につきたいと思ってます。

仕事について質問です。 現在高2で、将来自然や動物に関わる仕事につきたいと思ってます。でも、動物に関わる仕事といっても獣医にはなりたくありません。 実際に調査のために自然の中へ行ったり、保護区域の動物を観察してりする仕事がしたいんです。 あと、爬虫類と関われる仕事にはなにがあるでしょうか? 実際に爬虫類を飼育し繁殖させられるような仕事がいいのですが・・・・ 水族館や動物園という道もあるとは思いますが気がすすみません。 それとこういった仕事はやはり給料は少ないんでしょうか?

補足

詳しく教えてください。

続きを読む

668閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1) 環境アセスメント会社 2)自治体の学芸員 3)自治体の技術系職員 (林学系・造園系の学科が圧倒的に強い。) 4)国家公務員や独立行政法人の 技術系職員 (造林・造園系) 実際に爬虫類を飼育し繁殖させられるような仕事 何年かに一度、群馬にある(財)日本蛇族学術研究所が職員を募集する。 日本で は虫類を飼育し繁殖といえば、ココだろう。

  • >爬虫類と関われる仕事にはなにがあるでしょうか? 研究 ブリーダー 販売 など。 >それとこういった仕事はやはり給料は少ないんでしょうか? ちゃんと給料が出るものから、バイトで生活費を稼がないといけないものまでさまざまです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる