教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士を目指している商業高校1年生です。

公認会計士を目指している商業高校1年生です。高校卒業後の進路についてなんですが3つの選択肢で迷っています。 1つ目が、専門学校だけで学ぶ 2つ目が、大学で学びながら専門学校で学ぶ 3つ目が、仕事しながら通信講座などで学ぶ という風に考えています。公認会計士は超難関国家資格なのは承知していますが、できるだけ悔いが残らないように進路を選択したいです。この3つのどれがいいかまたは、他の選択肢があれば教えて下さい! 追加なんですが、会計大学院には行った方が良いのでしょうか?

続きを読む

468閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公認会計士です。 一般論として言えば、2.大学で学びながら専門学校で学ぶが良いと思われます。理由は後述します。 1.専門学校だけで学ぶという選択肢は公認会計士試験合格だけ考えるのであれば悪い選択肢ではないです。大学に行かないので、2よりも経済的に安く済みますし、会計士の勉強に集中できます。但しこれを選ぶ人は少数派です。それは最終学歴が高卒になり、会計士試験に受からないかった場合に就職及びその後の待遇が不利になること、会計士試験に受かったとしても監査法人でかなり上位の役職に行くとか、一般企業に就職する場合に不利になるためです。会計士試験は受けたいが、経済的にダブルスクールは無理、という場合にはありうるかもしれません。比率は少ないですが、実際にこういう経路で会計士になった知り合いもいます。 2.大学で学びながら専門学校で学ぶのは多くの会計士受験生・合格者が取る戦略です。最終学歴が大卒になり試験に落ちた場合のリスクが軽減され、またその後のキャリアの選択肢が広がる、広く教養を得ることができることなどがメリットです。但し経済的負担が大きいのはデメリットです。なお会計士になるということだけにフォーカスすると、大学で会計士合格をサポートしてくれるところが有利です(中央大学など)。但し知り合いでもそういう大学に行った人でもたいてい専門学校に行っていますね。 3.仕事しながら通信講座などで学ぶというのはおそらく勉強時間の確保が難しいと思われます。従ってアルバイトなどでかなり勤務時間が少ない勤務形態でない限り、なかなか合格レベルに達するのが難しいと思われます。経済的に進学が難しいが公認会計士にはなりたいという場合にありうる選択肢ですが、合格可能性が著しく低下すると思われるので経済的に厳しくない限りはお勧めしません。 会計大学院に行く手もありますが、経済的負担は大きくなります。優秀な人は大学在学中に合格したりもしますので、特段おすすめはしません。

    なるほど:1

  • 2つ目の「大学で学びながら専門学校で学ぶ」が良いと思います。 会計大学院には、敢えて行く必要はありませんが、時間とお金が許すの であれば、行っても良いと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • どう考えても、2つ目では? おっしゃる通り、超難関ですからダメだった時の保険も必要ではないでしょうか? 会計大学院は、会計士になるには必須ではないと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる