教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒で公務員はあまり良くないのでしょうか?

高卒で公務員はあまり良くないのでしょうか?調べると大卒との差がかなりあると書いてあるため。 (給料や昇級)

181閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • はい 【ひろゆき】大学に行く必要性 https://www.youtube.com/watch?v=MvY_a1t9RNI

    知恵袋ユーザーさん

  • 公務の場合学歴による差はありません。 高卒の者が大卒者と同じ年齢になったら当然給料は同じになります。 むしろ公の仕事である手前、実質学歴で年収を差別することはできないと言う方が正しいです。 唯一違いがあるのは国家公務員総合職(官僚)の場合です。 これは試験が違い、同じ給与表でもスタート地点(級)が違いますので別格に高給です。 その他の公務員は地域ごとの生活費の違いによる手当や交通費の多少はあれど根本的には皆一律平等です。

    続きを読む
  • 給料の差はほとんど年齢の差です。 高卒18歳の人が4年勤めて22歳5年目の給料は大卒22歳の初任給とほとんど同じですよ。 4年間に稼いだ金額と反対に4年間大学に支払った学費の差があるだけです。 30代半ば頃から昇進スピードに差がつくことが多いかもですが大卒でよほど出世しない限り生涯収入に大きな違いはないですよ。 高卒の人はなんとなく大卒の人に学歴のことで屈折した思いを持つことがあるかもですけどね。(人によると思います)

    続きを読む

    なるほど:1

  • 現役公務員です。 【高卒】 〈メリット〉 ○若くして安泰を取れる。 ○倍率が上級(大卒)と比べて低く、難易度的には低めになっている。 ○大卒の就職活動をしなくていい。 ○ノンキャリ組などと言われますが、基本的には一番上の一個下くらいまで行けます。(職や自治体によって変化あり) ○給料は他の高卒と比べると高めです。 ○4年したら大卒に勝っていたりする時もあるが、基本的に4年では勝てない。生涯年収で比べると高卒が高い。 〈デメリット〉 ○給料が35歳くらいまで民間の企業と比べると伸び率が低めであり、35歳くらいまで若干下。はじめ(初任給)は勝っていたりする。 【大卒】 〈メリット〉 ○出世が早いと言われている。 ○母校(大学)次第で出世部署に配属されやすい。有名国立大とかだと有利 〈デメリット〉 ○民間に行った同級生と比べると給料は低い。 ○年下(高卒)の人に、教えられる場合もある。 ○大きな仕事を任されやすいが、責任が大きくなる。 高卒と大卒の出世は上に行けるか行けないかの違いで、行政職だとあまり関係ないです。 おすすめは高卒ですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる