教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

個人経営会社の給与振り込みについて。 現在、社長と私の2人のみでの会社に勤めています。

個人経営会社の給与振り込みについて。 現在、社長と私の2人のみでの会社に勤めています。給与は過去の会社のような「会社名、給与」と記載のあるような振り込み方ではなく、普通に社長個人の口座から振り込みをされています。 三井住友銀行を利用しているのですが、ポイントパックが改定されて、ATMの月無料回数がゼロになってしまい、何かと不都合がありました。 職場の近くに三井住友銀行のATMがない為、手数料無料の時間帯に利用ができません。 たかが数百円の手数料ですが、ちりつもです。 個人名義での給与振り込みの場合は、振り込み名などを給与と記載してもカウントされないものなんでしょうか? 月に1〜2度はATMにて引き出しを利用することがあるので、別の銀行に変えようかとも迷っています。

続きを読む

216閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • >振り込み名などを給与と記載してもカウント 単なる通帳の「印字」や振込の「名義」の話といったものではなく、会社が「給与振込」の方法で振り込んだかどうか、です。 https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/tesuryo/terms_pop.html ですから質問のケースのように、通常の「振込」で給与を振り込んでいる以上は、「給与振込」ではありません。 https://www.smbc.co.jp/hojin/fee/furikomi.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三井住友銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる