教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠して以降つわりがいつ来るか怖く、出勤が憂鬱です。 (特に職場内。2K(キツイ、危険)で有名) 皆様は、どう折り合いつ…

妊娠して以降つわりがいつ来るか怖く、出勤が憂鬱です。 (特に職場内。2K(キツイ、危険)で有名) 皆様は、どう折り合いつけて対応しましたか?食品工場で深夜勤務する妊婦(33歳、妊娠2か月、夫と母だけ報告)です。 これを記述時点で5週5日目ですが、会社の食事が喉を通らず、 今日まで悪阻がない事に安堵と恐怖を感じます。 なぜ怖いかというと、職場は以下の特徴があり、 これらでつわりが誘発されたり、起きたりしないか心配だからです。 ・パート勤務8時間、トイレ食事休憩と突発以外交代がしづらい フリーという人がいますが、他の業務も携わってる為、呼びにくい ・勤務の中心が工場内で、不特定多数の人(女性が大半)と勤務する。 全ての女性が、ではないが、何かあると噂が広がったり、 私にあれこれ言われたり、聞かれるのが嫌 ・複数の機械で、異なる製品(具材はドライフード状、主食は油使用)を 日替わりで生産してる為、その中に該当するものがないか気になる ・正規の入り口が1つしかない。工場内は広いが、人が歩く道が狭く、 他の従業員も休憩・勤務中問わず、そこを行き来している。 ・機械に合わせて作業するだけでなく、清掃作業もする。 後者は腰痛レベルの重い物を持ったり、廃棄したり、 寝そべるように潜り込みながら部品を取り除く作業。 前者は1~2時間の立位作業・中腰作業がある。 ・食品、薬品(サプリメント含む)の持ち込みが許可物以外、禁止 ・工場の外に漂う、排気や排水の汚臭がある ・工場入り口前と社員食堂の移動通路に、喫煙室があり、ソレの臭いが漂う 万が一の時は、当日欠勤(※会社の禁じ手)もやむを得ないのですが、 職場の上司には、妊娠3か月を目途に報告予定です。

続きを読む

299閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    権限のある上司へ先に伝えて融通をきかせてもらう…とか? 体と赤ちゃん最優先だから… 無理なさらず!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる