教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士と司法書士の勉強内容について

行政書士と司法書士の勉強内容について行政書士と司法書士の勉強でカブる部分がありますよね。 たとえば錯誤などの部分にしてもそうですけど、どの程度深さが違ってくるんでしょうか? 司法書士は範囲が広い分内容が浅いとか、そういった内容がわかる 両方勉強された方 教えて下さい。

続きを読む

547閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    行政書士資格一応持ってますけど、司法書士試験の方が範囲が広くかつ、内容が深いです。特に物権法に関しては細かい知識を要求されます。行政書士試験で出てくる民法などの知識は司法書士試験を受けるに際して最低限欲しい知識ですので、そう言った意味では、行政書士試験の勉強も無意味では無いと思います。 ただ、両者はやはり別試験ですので、試験範囲が被るとは言え、司法書士を目指される様でしたら司法書士試験に専念された方が良いと思います。 私の場合、司法書士試験から入って、オマケで行政書士を取ったようなもんですから。 憲法・刑法に関しては、司法書士試験は出題数も少ない為、そこまで難易度は高くないです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる