教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

29歳職歴なしだと広告業界の企画職やゲーム業界のクリエイター職は難しいでしょうか?

29歳職歴なしだと広告業界の企画職やゲーム業界のクリエイター職は難しいでしょうか?雇用形態は正社員です。 文系大卒資格運転免許のみです。 職歴は新卒後五ヶ月です。 性格は大人しく、ADHD発達障害と性同一性障害MTFの 2つの障害があります。 元々自分は女の子だと思っていました。 今も女として生きています。 社交不安障害も大学生の頃あり、大学も不登校で 留年は3回あります。 登校して、大学の教室に入るのが怖くて正門の前まで来て 引き返すを3年間繰り返し、薬を飲みながら通い何とか 卒業できました。

続きを読む

273閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 就業支援センターに行かれたらどうでしょう

  • 職歴なしでクリエイター職の正社員?? クリエイター関連で何かの実績やキャリアはあるんですか???

  • 何か実績がないと難しいです。 コミケやネットで同人ソフトを作ってバカ売れとか、社会人向けのシナリオライター講座や小説講座を受講して、コンクール大賞を取るとか。 コピーライトについては、クラウドソーシングとかで個人外注仕事とかの激安仕事で実績積めば、ネットの作品紹介文章程度は、運が良ければ書ける可能性あり。宣伝会議のコピーライター養成講座とかで好成績を出せれば、職業斡旋も望めるのでは。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる