教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書について質問です。履歴書を印刷したいのですが、いい方法ありますか?おそらくどこの企業も普通の紙にすった履歴書を持参…

履歴書について質問です。履歴書を印刷したいのですが、いい方法ありますか?おそらくどこの企業も普通の紙にすった履歴書を持参しても面接すらしてもらえないと思いますので絶対に履歴書の用紙に直接刷りたいです。しかし、専用のテンプレートをダウンロードしてそのまま履歴書を入れたら履歴書が汚れ使えなくなります。しかし、履歴書の形(半分に折ってある)になってる紙はどこ探してもありません。どうすれば履歴書をそのまま刷れますか? やり方わかる方あるいは実際やったことのある方お願いします。

続きを読む

1,261閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    手に身体的不具合があって、筆記用具を握るのが困難な為、印字したいという事なら別ですが (そういう人は「障害者雇用枠」となるので、企業もそういう不都合に対処対応してくれます) 筆記用具を持つのに何の不都合もない人なら どんなに素晴らしい経歴・資格取得済みの人でも 「履歴書を手書きせず、印字したもの」を使う非常識な人は まともな企業では書類選考で落とされます。 恐らく、貴方の履歴書が目に入って、字が「手書きではない」と判別出来た時点で終了です。 どんなに字が汚くても、印字よりはマシです。 愚かな事は考えずに、手書きして下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる