教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建の実質合格率はどの位と思いますか?

宅建の実質合格率はどの位と思いますか?大体15%前後ですが、業務命令で勉強していない形だけの受験又は仕事が多忙で明らかに勉強不足の受験者を除くと60~70%と感じました。 受験会場には大学生と思われる人はかなり少なく、皆様サラリーマンという印象でした。 昨年度、ゼミ(法学部民法系)全員で受験しましたが、ゼミ内合格率は70%近くありました。 総勉強時間が約300時間でしたが、サラリーマンには時間が割くのが難しい為、合格率が低いと感じませんか?

続きを読む

632閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    実質合格率と言われても難しいです。 私は元講師です。 私の学校では合格率が50~60%です。 大金払って通学してますから、それなりに真剣だと思います。 ただ、途中で来なくなった生徒などはカウントしてません。 参考になれば幸いです。

  • 宅建は民法ができる人は圧倒的に有利な感じがします。 法令→30時間 一部の難しいのを捨てとして 業法→50時間 税法→5時間 五問免除→2時間 住宅金融支援機構と統計が暗記必要 他は初見でも解ける こんな感じで民法以外の科目は本当にすぐ終わる感じです(完璧求めなければ) なぜ難しいかというと法律初学者は民法で点数が思ったより稼げないからです なので業法や法令でミスると基本的に落ちます 仕事で忙しいというより民法対応ができない人が多いため合格率が低いのが原因だと思いますよ 実質合格率は30パーぐらいだと思います。 正直民法さえできてれば宅建業法以外はマジで時間かからないと思いますw

    続きを読む
  • 25%くらいではないですかね。ゼミでそれだけの合格率は結構当たり前です。 まぁまあな金と時間使う人たちですから。受かるために大金払ってるのに、30パーとかなら専門学校も金になりませんよ。

  • 25%ぐらいではないですかね。 落ちた人は、30点台の人が圧倒的に多いですし、30点台はある程度勉強しないと届かない点数ですから。 私の時は大学生や主婦がいっぱいいましたけどね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる