教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士製図対策です 歩行距離を書き込む室は、一番避難に不利な部屋ですが、ぱっと見判断に迷う場合があるとき、皆…

一級建築士製図対策です 歩行距離を書き込む室は、一番避難に不利な部屋ですが、ぱっと見判断に迷う場合があるとき、皆さんはどいしてますか。私は、あまり拘らずに書いてあればいいくらいの感じでやっています。

951閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >歩行距離を書き込む室は、一番避難に不利な部屋ですが、ぱっと見判断に迷う場合があるとき、皆さんはどいしてますか。 精々8スパン×5スパンのグリッドなので、迷うほど部屋がなく精々2択じゃないですかね。2択なら普通に上から見ればどっちが遠いかくらいわかると思うのと、迷ったら両方定規当ててはかって遠い方でいいかと思います。 >私は、あまり拘らずに書いてあればいいくらいの感じでやっています。 はかれば済む話を無視して減点の可能性を上げるのはよくないです。

    なるほど:2

  • 全部図るとタイムロスなので ぱっと見遠い部屋でやってました! デカい部屋の角とかで大丈夫ですよ

    なるほど:1

  • >私は、あまり拘らずに書いてあればいいくらいの感じでやっています。 それで良いです。

    なるほど:1

  • 階段からコンパスを回しておよその場所をつかみます。大体それで間違いないです。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる