教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険についてです 派遣先が3年の満期になったので、11/20付けで退職します 会社都合の待機7日間のみで失業保険を…

失業保険についてです 派遣先が3年の満期になったので、11/20付けで退職します 会社都合の待機7日間のみで失業保険を貰えたらと思い、検索してみると雇用期間が満了するまでに仕事を紹介しなかった場合、会社都合での退職となり、待機期間は7日で失業保険が出る とみました。という事は派遣元には、つぎの仕事の紹介は希望しなければ良いという事になると解釈したんですが、 派遣元には、勤務継続を検討しているので、つぎの紹介は待ってほしいと伝えれば良いのでしょうか… 自己都合にならずに済むか、教えて頂ければと思います。 何卒宜しくお願い致します。

続きを読む

75閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣社員の場合は、派遣元の仕事紹介を断れば、 その時点で、自己都合退職となります。 なので、会社都合とはなりません。 派遣会社にはデメリットとなるため、 会社都合は認めないと思いますよ。 もし、会社都合にして欲しいのなら、派遣元と話し合った方が良いです。 双方で納得できれば、して貰えるかも知れませんけど。 あとで、裁判を起こされると困るので、多分やらないと思います。 そもそも、次の紹介を待って欲しいと伝えた場合は、 あなたの都合となりますから、 派遣元に話すと揉めることになるかも知れないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる