教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は学生で扶養範囲内なのですが、学部的に実習が多く、またこのご時世なので実習前後は自粛期間があって1ヶ月シフトに入れない…

私は学生で扶養範囲内なのですが、学部的に実習が多く、またこのご時世なので実習前後は自粛期間があって1ヶ月シフトに入れないこともあり、中々お金が稼げません。そして私は2年間は親が学費を支払ってくれて、後の2年は自分で払うことになっています。現在奨学金を借りているのですが、このままだと4年次に支払えるお金が大分足りないため、アルバイトと掛け持ちで在宅でもできるネット副業をすることにしました。 そこで質問なのですが、この場合税金の申告はどのようになるのですか? 調べていてネット副業は雑税なので普段のバイトとの総額で103万円以下であっても住民税?の申告が必要ということを知ったのですがあまり理解ができませんでした。 どなたか税金について詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    所得には 給与所得 事業所得 不動産所得 など 10種類あります 所得税も住民税も 年間に得た所得のすべてを合計した(例外はあります) 合計所得金額(総所得金額)を課税対象とします 収入金額を対象とするのではありません それには それぞれの所得の収入金額から所得金額を求めなければなりません それぞれの所得には 所得金額の求め方が定められています ・事業所得は 収入金額ー必用経費 ・競馬で儲けた一時所得は 収入金額ー経費ー特別控除50万円 ・給与所得は 収入金額ー給与所得控除(最低55万円) などです ※給与の収入金額103万円は所得金額で48万円です 所得が給与しかないときは 基準額などは 収入金額で示せば分かりやすいので使われますが 種類の違う複数の所得があるときは 収入金額で示すと間違えやすくなります 合計所得金額があれば その人の環境によって所得を減じることができます 減じることができる種目は 社会保険料控除 扶養控除 勤労学生控除 など15種類あります この中で 基礎控除48万円 は誰でも(高額所得者を除く)適用できます 合計所得金額から 適用できる所得控除科目の控除額を差し引いた 残りが課税所得です 所得税は 課税所得金額に所得税率を乗じて計算するので 課税所得が0円なら 所得税は発生せず 確定申告は不要です あなたの場合は バイトの給与所得と ネット収入の事業所得(雑所得)があることになります 例 ・バイトの給与所得 収入金額85万円 △給与所得控除55万円 所得金額30万円・・・A ・ネットの事業所得 収入金額25万円 △必用経費7万円 所得金額18万円・・・B ・合計所得金額 A+B=48万円 ・課税所得金額 合計所得金額48万円 △基礎控除48万円 課税所得金額0円 ※あなたは勤労学生なので 勤労学生控除27万円の控除が受けられます つまり 合計所得金額が75万円以下なら 課税所得金額は0円になります ただし 親が受けられる扶養控除は あなたの合計所得金額は48万円以下でないと受けられません 以上は 所得税の話です 次に住民税について 住民税は 非課税限度額が設けられています 地域により 次の合計所得金額を超えると課税されます 1級地 45万円 2級地 42万円 又は41.5万円 3級地 38万円です 合計所得金額です 課税所得金額ではありません 超えると住民税申告が必要です 確定申告をしたときは 住民税申告は不要です 税務署から市町村に所得の情報が通知されます 確定申告も住民税申告も 申告書にすべての所得を計上してしなければなりません

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • いまはどんな奨学金を月いくら借りていますか? 学費は2年間親御さんが払って、残りの2年間はご自分で払うのは難しいのではありませんか?半額にして、4年間払ってもらうことはできませんか?その分、あなたが奨学金を借りればいいわけです。アルバイト収入で補うのは無理がありますよ。 ネット副業で何をするつもりですか? 雑所得20万以上稼ぐ予定ですか? よく間違えられる103万は所得税のかからないに収入。住民税はそれより低いのですよ。あなたの住民票のある役所で確認してください。100万以下の市町村もありますから。 また、103万をこえると親御さんが扶養控除を受けられませんから、要注意です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる