教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方の消防士と結婚したら正社員ではなくパートだけでやっていけますか?

地方の消防士と結婚したら正社員ではなくパートだけでやっていけますか?

3,425閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • パートでもやっていけますが、 我が家は、子供3人いますので ちょっと余裕を持たせるなら お金を考えると正社員のほうが。。 ただ、旦那が平日休みだからといって 子育てをさせるのもおかしくなってくるので、奥さんが正社員の家庭は、 保育園や義両親に見てもらっている 家庭はあります。 我が家は、私がパートを選択して 子供が学校から帰ってくる時間までに してました。いまは、社会人と高校生になり、手は離れてきたので正社員にでも できますが、家の家事もできるので パートのままに。家庭内の環境(夫婦仲など)も考えると我が家には合ってる感じです。

    続きを読む
  • パートだけでやっていけます。贅沢をしなければ。 なお、相手の親御さんが自宅以外に土地や建物を所有していれば、早くマイホームを取得できます。地方って、そういうところです。

    1人が参考になると回答しました

  • 田舎ならば、問題ないかと思いますよ。 土地(家賃)が安いですからね。

  • 若い内民間企業と似たり寄ったりですが、年と共に年収は増えていきます 昇格試験等頑張って行けば年収も増えます 中小企業の年収よりはかなり良いのでやり繰り上手なら十分可能でしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる