教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料が低いけど福利厚生がしっかりした会社ってどう思いますか?

給料が低いけど福利厚生がしっかりした会社ってどう思いますか?私が勤めている会社は40歳を回っても給料は手取りでギリ25万に届きません。 ただボーナスは年2回(1回25万前後)で、交通費は全支給で、有給は前日や当日でも取得可能で土日祝は完全休みです。 お盆休みやお正月休みもあります。 また仕事の残業も無く定時退社可能で、社員同士の飲み会は年末の忘年会1回だけです。 かといって人間関係も悪くはなく、仕事をちゃんとこなしていれば理不尽に怒られることもありません。 仕事自体のストレスは無く、プライベートを優先出来るので快適な労働環境なのですが、給料が低いのが少し悩みです。 私は25歳男で、今は特にお金に困ることはないですが、いずれは結婚、老後のことも考えるとこの先も給料が低いままだと、時間はあってもプライベートを充実しておくれないのではないかと不安になったりします。 転職も考えましたが、今の職場と同等の労働環境で給料アップを望むのは厳しい物がありますでしょうか? 手取りで30万以上稼いでいる友人もいますが、残業は当たり前で、土日も仕事の疲れをとるのが精一杯だと聞きました。 もちろん今の私の実力では友人が務める会社程ではなく、普通ぐらいの給料の会社に転職するのがやっとだと思います。 客観的に見て、労働環境と給料とどちらを優先すべきでしょうか? 自分の人生は自分で決めろよって話だとは思いますが、自分で考えれば考えるほど迷宮入りするので、参考程度でいいのでアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,177閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    働きやすい職場、自分自身に合っている仕事のようですので、出来れば続けたほうがよいと思います。 私は給料(手取り)が今よりも月5万円上がったとしても、忙しく過酷な職場では働きたくありません。 ご友人で、残業をして手取り月30万円を超えているということですが、働き方改革によって法改正が猛スピードで進んでいます。 残業も2023年からは、月60時間超となると5割増しを払わないといけなくなりますので、会社側も残業をさせない、あるいは1人従業員を増やして残業を減らしていくでしょう。 有給消化(最低5日間)も義務化されて罰則規定もありますし、今すでに残業は月45時間まで、特別条項で6ヵ月は80時間まで等、若干の組み合わせは会社によって違いますが、年720時間以上は残業できません。 労基の立ち入りがあってオーバーワークがバレると会社側は6ヵ月以下の懲役または罰金となっており、残業は必ず抑えられます。 基本給で月40万円近くあれば、定時から定時で働いて月手取り30万円以上はありますが、そのような企業は大手企業の20代、30代であっても貰えないでしょう。 となりますと、やはり、副業(別の所でバイトして働く)または副収入(投資)を得る方法でないと所得を増やせなくなります。 このような時勢の流れから、 「今勤めている会社・職場・仕事は、居心地がよいなら『主』の仕事として一生勤務する」そして「副業、副収入を考えて挑戦してみる」が一番よいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 今の会社にいて、共稼ぎできる人と結婚するのがベストだと思います。

  • 己を知ってるなら 国家資格など資格を取りスキルアップし転職 そこまでと思うなら副業 生活がかかっているとか 借金しているとか切羽詰まっているなら収入の良いところに転職も良いですが 正直ぬるま湯に浸かった身体で 数万程度のアップでは後悔しますよ。 転職より自分を磨くのが一番です。

    続きを読む
  • そのレベルだと「しっかりしてる」んじゃなく「当たり前」だと思うんだけど。 給料を上げるためにはやっぱりその根拠になる「売上」や「利益」が必要だよね。 休みと違って「ほっとけば降って来るもの」じゃないから 給料UPのための元手がない状態では会社も首を振れないでしょ。 空いた時間で副業出来るスキル・環境ならそれもありじゃない?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる