教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来レストランなどで調理師になりたいのですが、管理栄養士の資格も欲しいと思っています。

将来レストランなどで調理師になりたいのですが、管理栄養士の資格も欲しいと思っています。 そこで質問なのですが、ホテルやレストランで働く場合管理栄養士の資格は持っていて役に立ちますか?また、調理師として働くなら持っておくべきですか?

630閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    管理栄養士の職場は、病院、学校、福祉施設などで、栄養管理・指導、給食管理などです。 http://www.dietitian.or.jp/qualifidiet/index.htm#office 基本的にホテルやレストランで働く場合、管理栄養士の資格は不要です。 もちろん、管理栄養士の知識が役に立つことはあるでしょう。 また、栄養士の資格があれば、講習を受けることなく食品衛生責任者になることができます。 しかし、管理栄養士になるためには、管理栄養士養成施設(4年間)を卒業して管理栄養士国家試験を受験するか、栄養士養成施設を卒業して実務経験を経て(合計最低5年間)管理栄養士国家試験を受験することになります。 管理栄養士の資格を取得するために、最低4年学校に通ってから調理師の世界に入っても、調理に関する技術もないのでただの新人です。 調理の世界では、資格より技術です。極端に言えば、技術があれば調理師免許も不要です。 両立しない(両方持っていても片方しか使わない)資格なので、どちらかの道を選ばないと後で後悔することになると思います。

    なるほど:1

  • 私は調理師免許をとり、レストランで働いていましたが、管理栄養士を持っている人はいませんでしたし、レストランで仕事をする上では必要のない資格でした。調理師の資格を持っていると月に1万円ぐらいの資格手当はついていましたが、資格を持っていなくて長期間働いている人の方がよっぽど評価が高く、知識も豊富でした。その人も結局は実務経験を得て調理師免許を取得しましたが、調理の世界では、やはり経験がすべてです。とはいえ、資格を持っていないよりは、持っている人の方が就職をする時に有利なのは確かですから一概には何とも言えませんが。ただ、栄養士(管理栄養士も含む)に関しては、実務経験ではとることの出来ない資格ですから、栄養士の養成学校等に通うしかないですね。 将来をよく見据えて、どちらの資格をとるべきかよく考えてみてくださいね。栄養士と調理師では、働く職場も仕事内容も全然違ってきますから。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる