教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年30で就職さがしてますが、今の中途採用ってどこ調べても20万超える求人がないです。

今年30で就職さがしてますが、今の中途採用ってどこ調べても20万超える求人がないです。手取り16〜18万。 これじゃボーナス出たところで一人暮らしなんて到底できません。関東なので家賃たかいです。 今はパートではあるものの時給上げてもらい、残業込で手取り20やっといきます。 いくら正社員とは言え、20以下はつらいです。 昇給年1した所で何千円も上がらないので25万超えるとなると、何年かかるのか。なんて思うとゾッとします。 この歳で出世とか考えてる余裕もなく、生活費が稼ぐのがやっとです。 どうしたらいいとおもいますか?

続きを読む

98閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 関東だから家賃が高いわけじゃないと思いますが・・・ (都心なら高いでしょうけど。) 仮に手取り18万で家賃7万として 食費4万(自炊と弁当持参で) 光熱費1.5万 通信費1.5万(Wi-Fi含む) 趣味2万 雑費2万 別に貧乏生活を強いるわけではないですが、支出を減らす工夫をされてはどうでしょうか? 自炊して夜多めに作って残りを翌日の弁当にするとかすれば食費3万ぐらいでもいけますよ。 通信費も三大キャリアじゃなくてワイモバイルとかUQとかにすれば格段に安くなります。

    続きを読む
  • まだ30ならば正社員を選ぶのがベストですが、貴方の取り柄は何ですか? コロナでどこの企業も人員削減を図っているところなので厳しい状況でしょうが、優秀な方の募集は何処でも実施しています。 大きな会社になれば、転勤もあります。 現在は賃貸を自費で支払いされてると思いますが、上場企業に入れたら、配属先次第で住宅補助、家賃の2割負担とかの福利厚生があったりします。 しかし、転職先でも余程のキャリアがないと新入社員レベルからのスタートとなりますので月収20あるか、ないかですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる