教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職に今も続いてる方のみに質問いたします。

介護職に今も続いてる方のみに質問いたします。私は今介護に興味をもち転職しようか迷っています。 働いてみてどんな事が大変か職場の人間関係はどうか教えていたいただけると嬉しいです。 本当に真剣に介護職に望みたいのでよろしくお願い致します。

続きを読む

146閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    訪問介護です。大変なのはお客さまの家でのサービスなので移動が大変です。ほぼ1/4の時間は移動と思ってよいくらいです。 お客さまと1:1なので、人間関係は初めの人見知りさえ越えればなんとかなるかと思います。事業所ではサービス責任者さんや事務員さんがいてますが、たくさんのヘルパーさんとお客さまのマッチングを責任者がしているイメージです。責任者によっては、キツいことをいうのかも知れませんが、人手不足なので基本、責任者はヘルパーに優しくないと勤まらない感じです。 最初は登録ヘルパーからスタートしても、責任者に成り上がることは可能で、タイミングが良ければ正社員になることも充分できます。責任者になるには、介護福祉士の免許がいるので、気に入れば目指してみるといいかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる