教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職して設備整った綺麗な職場で働きたいと思っています。 コロナ禍ですし、私はハローワークやタウンワークでしか正社員…

転職して設備整った綺麗な職場で働きたいと思っています。 コロナ禍ですし、私はハローワークやタウンワークでしか正社員の求人を見たことがありません。ですが、ハローワークで求人募集している会社は、変な会社しかないように思えます。 あっても、ゆるかったり。 ちゃんとした会社(設備や職場、業務環境が整っている)で働くには、どのサイトの求人に応募すればいいですか? トイレが綺麗だったり、パソコンや備品が新人用に綺麗に準備してくれていたり、掃除がされて綺麗だったり。 そういう会社で働きたいのですが、ハロワで求人みてて企業の外観Googleマップで見ても、古い会社しかありません。 高卒で、学歴もよくなくて 大学や大学院を出ていない自分には 無理な話なんでしょうか。 毎日の大半を過ごす会社が汚くて狭くてストレスです。トイレも和式です。転職しようか悩んでいます。 いい転職サイトないですか? アドバイスください。

続きを読む

239閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    マイナビ転職は個人的にいい会社が多かったので、マイナビ転職で上場企業に転職しましたよ。 他の転職サイトは希望するエリアを絞ろうにも、関係のない求人がヒットしやすくなっています。 また、ハローワークはブラックがほとんどです。 なぜかというと、ハローワークだけはどんな企業でも無料で求人を掲載できるから。 広告費を使ってもいい人材をと考えている会社は、転職サイトに掲載します。 広告費をだせない赤字企業や、社員を使い捨て駒として見ている企業はハローワークに無料で掲載するんです。

  • どのような職種でお考えでしょうか? ハローワークは地元の中小企業が多いので、古い会社も多いです。 が、大手などもハローワークで募集していることがあるので、 幅広く地元での転職情報を得たいのであれば、ハローワークの情報を細かくチェックすることかと思います。 紙がメインのタウンワークなどは、他の方もおっしゃる通り、作業系や現場系の、いわゆる「ブルーカラー」の仕事が多いです。 中卒、高卒でも可能なものも多いです。 反対にマイナビ転職、リクナビ転職などは、どちらかというと事務や営業などの「ホワイトカラー」に強いイメージです。 が、大卒以上の求人情報が比較的多い印象です。 職種が決まっていないのであれば、とりあえずインディードを見てみるのも良いと思いますよ。 求人情報のおまとめサイトみたいなイメージです。 長くなりましたが、最後に、、 今どき和式トイレの会社を探す方が難しい、と思います、、。

    続きを読む
  • 私は一昨年、ハローワークを利用して大手住宅メーカー子会社(従業員1150人)の経理に転職しました。 コンプライアンス意識が高く、福利厚生の充実したホワイト企業です。 他に応募した会社も、東証1部上場や従業員1000人以上の会社ばかりでしたが、全てハローワークに掲載されていた求人です。 いくらでも良い求人はあります。あなたの探し方が悪いだけです。

    続きを読む
  • タウンワークはリクルートのアルバイトを主としているフリーペーパーなので、正社員版もありますがドライバーのようなブルーカラーで、小さい企業が多いイメージはありますね。 質問者さんのご要望をお聞きしますと、マイナビ転職というサイトはいかがでしょうか?写真である程度どんな会社か見れますし、ポテンシャル採用の求人が多いです。高卒でも応募できる求人はあると思いますので、一度見てみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる