教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行きたい企業(工場)の求人です(ハロワ)

行きたい企業(工場)の求人です(ハロワ)月平均20時間、36協定における特別条項なし。 となっているのですが、あるツテで聞いた話だと、たまに日を跨ぐまで残業をしているそうなんです。 嘘を書いてるってことなんでしょうか。

続きを読む

142閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    36協定はご存知のように時間外労働・休日労働をさせる場合に、締結・届出する必要があります。時間外労働には〇時間というはありますが深夜帯かどうかの記載はありません。よってそれだけでは協定違反かどうかわかりません。また特別条項付きでなくとも、現行は上限なしで労働させることが可能な業種・職種があります。例えば建設業や運輸交通業のドライバーです。医師もそうですね。

  • 例えば月2日ほど日をまたぐ残業があり、あとは定時で帰っている場合は月の総残業時間は18時間ほどになると思います。 「たまに」がどれほどの頻度なのか、「あるツテ」が現役従業員からの話なのか、単なる噂なのかでいろいろ変わってくると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる