教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マンション共用部分の清掃の仕事についてお伺いします。

マンション共用部分の清掃の仕事についてお伺いします。指定のマンションの共用部分を週に2回(曜日が決められています)、それぞれ1時間で掃除するアルバイトに応募しようかと検討しています。 週に2回の決められた曜日の、9時から17時までの間で好きなタイミングで1時間なので、おそらくひとり作業で、ゴミ捨て場の掃除と廊下などの掃除かなと思っているのですが、 掃除の仕事をしたことがないので、他にどんな仕事があるのかイメージがつきません。 マンション清掃の仕事をしたことがある方、仕事内容や困ったこと、良かったことなど、アドバイスもあればどんなことでも結構ですので、教えていただけると助かります。 なお、小学校高学年の子供と幼稚園児がおりますが、夏休みなど、小学生は留守番可能、幼稚園児は祖父母に預けたり、預かり保育に入れることが可能です。 マンションは自宅から自転車で15分ほどで、徒歩でも行ける距離です。 よろしくお願いします。

続きを読む

5,501閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マンション清掃のパート、複数物件の清掃をしています。 廊下、階段、エレベーター、エントランス、マンション周囲の掃き掃除と拭き掃除になりますね。(植え込みがあると落ち葉が多い) しかし1時間しかないので、すみからすみまで掃き拭きはできないので…ホウキとチリトリ持って目につくゴミやホコリ、毛を拾い歩き、エレベーターとエントランスのドアやガラス拭きになると思います。 時間がないので水モップがけはないですね。 階段に手すりがあるならゾウキンで拭くのもあります。郵便受けを拭いたりもあります。 ゴミは住人さんが外へ出すなら、置き場の掃除になります。 困った事は沢山あります。住人が放置した粗大ゴミ、廊下や階段に住人の吐瀉物、近所の散歩してる犬のフンが玄関外にそのまんま、など。 会社側は万年人手不足の業種なので、いくつでもやらせようと物件数を増やそうとしてくる事。断っても断ってもしつこいの何のって、今以上やったら長生きしそうにないです。 良かった事は1人仕事なので人間関係もなく気がラク。あとは作業着はありますが、あの作業着いやなので着ないです。会社はうるさくないので動きやすい私服です。 あの作業着、夏はむし暑いし冬は寒いんです。よくマンション清掃してる人らが着てる作業着ですよ。 一応、百均などでゴム手袋を買っても良いかも。拭き掃除の時に手袋しましょう。冬場は水が冷たいですよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マンション清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる