元精神科の看護師の者です。 他の回答者さまの仰るように 患者さまの移動の介助やベッドメイク、 寝たきりの人のオムツ交換などに加え、 お風呂の介助や、食事介助、 車椅子への移乗などがあります。 >また、人をケアするにはどのような事がだいじなのですか? 看護師以上に患者さまと接する時間が長いので、 患者さまへの観察力が、より求められます。 具体的にはいつもと違ったことがないか、などで 異変があれば看護師や医師に報告して 情報提供が必要です。 あと介護施設のようなブラックな職場は 精神科では少ないと思いますので、 仕事のやり方は割と親切に教えてくれるところが 多いと思います。 それから常に患者さまが なにか変なことをしないか見張っとくことが重要です。 精神科の入院患者さまは 基本、何をするかわからない人達なので、 注意を常に効かせておく必要があります。 当方の経験では、 職員が、ほんの数分注意を怠っていたために 以下のような事故がありました。 ・気づいたらある女性患者さんが、 饅頭を頬張ってて喉に詰まらせて 窒息して気を失っていた。 ・気づいたらある男性患者さんが 女性患者さんをレイプしてた。 ・気づいたらある男性患者さんが、 自分を目を、自分の指でくり抜こうとしてて、 顔とか周りが血だらけになってた。 ・よく床で寝る女性患者さんでしたが、 その日も床で寝てたんですが、 気づいたら低体温症で、床で寝たまま死んでいた。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る