教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬学部2年生です。

薬学部2年生です。小学生の時から医療ドラマに出てくる職業にしか憧れたことがなくて高3の時に母子家庭なので選択肢は少なくなったのですが国立の医学部と成績次第で授業料が免除になる私立の薬学部・看護学部を受験しました。(私立の医学部は周りにありませんでした。) その結果国立はダメで私立は両方学費免除で受かって薬学部に入学しました。 でもやっぱり最近は患者さんとがっつり関わることができて医療行為を行える医者や看護師になりたいという気持ちがすごく強くて大好きだった医療ドラマを見ていても涙が出てきます。 こんな状況だと将来後悔するかもしれないし薬学部を辞めて医学部や看護学校を受験し直すべきですか? 影響を受けたドラマは救命病棟24時で最近でも救命関係のドキュメンタリーやドラマをずっと見続けてしまって余計に苦しくなります…

続きを読む

597閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    いいえ。薬学部を卒業して薬剤師免許を一旦取得してしまうことです。それまでに、自分が本当にしたいこと、そしてそれを成し遂げるためにはどうすべきかを熟考し、着々と準備をすることです。今、薬学部を辞めてしまうのは勿体ないです。もし、将来、医師あるいは看護師になるにしても、薬剤師の知識が大いに役立つことも、薬学部を卒業する理由です。 自分のことでおこがましいですが、私の家庭も裕福ではなく、その上、高校生の時にヤングケアラーになったので、十分な勉強時間が取れず、目指していた国立医学部に受かりませんでした。進学した薬学部で猛勉強したお陰で、アメリカの大学院から給付型の奨学金が得られたので、無償で博士号が貰えました。その後、再度、猛勉強をした結果、アメリカのメディカルスクールに合格し、自分で教育ローンを組んで卒業しました。現在はアメリカで医師として非常に充実した日々を送っています。 薬学部で得た知識と経験は一つも無駄だったとは思いません。

    なるほど:2

  • 仕事の表面しか見てない印象。実際は憧れだけでやっていけるほど甘くない。 看護師の仕事は、ほんとに患者さん全般のお世話をする仕事。 長くお風呂に入れない患者さんの体や頭を拭く覚悟はありますか? 患者さんのおむつを取り替え、洗浄する覚悟はありますか? 何れの仕事も思いのほかにおいがきついので(特に尿のにおい)よほど患者さんの役に立ちたいという意識がなければ挫折するでしょう。昔看護婦さんが白衣の天使といわれたのはこういう献身を評価しての事、生半可ではできません。 医師は24時間勤務のようなものでは? 呼び出しがあると出勤の必要あり。精神的なストレスに強く体もタフでないとしんどい。女性の場合は比較的勤務時間が決まる皮膚科や眼科に就く方が多いようです。 結論、女性の場合は薬剤師がいちばんホワイトだと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • お話的に看護学科に傾いているような。 今なら仮面で国公立看護学科目指してみてはいかがですか? 共通テストの申し込み締め切りもまだですし、現役で国立薬学部を目指していたのなら実力はあるように思います。 半年間大学の単位と再受験に取り組んで悔いのない選択をして下さい。

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 薬剤師も病院薬剤師だと結構、患者さん と関わる感じだと思いますが? 義母がお世話になりました 質問さん 医者になりたかった症候群では? 実質的に変更出来る可能性のある 看護科に行っても同じ状況に なってしまいそうな気がします もう一度自分を見つめ直してみて下さい

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる