教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生です!

高校生です!看護師さんは、なぜ患者さんとの信頼関係を築くこと必要があるのでしょうか。 体調の変化などを看護師さんに伝えやすく、不安を和らげられるということなのかな、と私は考えているのですが、他の理由も教えて欲しいです。

589閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 医師よりも看護師の方が患者さんと接する時間も長く、患者さんの事を良く理解している場合が多いです。人対人の職場で命に関わりますので、お互いに信頼関係が無いと成り立たない事がありますね。あなたの希望通りの答えになっているかはわかりませんが!

  • 例えば貴方が嫌いと思う人間の助言などを素直に受け入れたいと思いますか?医療行為というのは患者のやる気や許可があって成り立ちます。そもそも患者にも拒否権はあるので、信頼関係が無ければ拒否されます。 また、生活の指導や助言などもさせて頂く場合もありますから、助言を聞き入れて貰うためにも日頃のコミニュケーションから信頼関係を築いておく必要があります。 病棟などでは嫌いな看護師の援助拒否などはあったりします。勿論看護師がチェンジしますが…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる