教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

なぜ今の時代はインターネットが一般に普及したのにオフィス内勤の事務職でも未だにテレワーク率が100%に達しないのでしょう…

なぜ今の時代はインターネットが一般に普及したのにオフィス内勤の事務職でも未だにテレワーク率が100%に達しないのでしょうか?

補足

オフィス内勤の事務職に関しては完全テレワークに移行した方が通勤時間と交通費の無駄を省けるので企業、労働者ともにメリットがとても大きいのでは無いでしょうか?

83閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 前に何回も質問しましたが、回答して貰えませんかね? 世の中のビジネスに於いて、100%なんて有り得ないと思いますが、 そうなると、【あなたのメリットとデメリット】は何かを教えて下さい…と。 なんでそこまで他人や他人の会社の事に拘るのか? そこも教えて下さいね。 そもそも出来ていないのが実態なのだから、それに100%を求めるあなたがおかしいとしか思えません。 『世界の公用語は英語なので、英語が話せれば何処へ行っても困りません…というか、グローバル化でインターネット並みに便利なのに、何故日本人は100%英語が話せないのでしょうか?学校で勉強もしているのに!』 …という質問と同じですよ。 なんで? 答えは? 必要としていない人も居るし、好きじゃない(生理的に無理)という人も居るし、便利だと思って居ない人も居ますから。(絶対に100%?にはならない)

    続きを読む
  • 中小には課題が多く、100%は無理です。 ●未だに小切手、手形、ファックスでの取引会社はたくさんあります。 ●一般家庭におけるインターネット普及率は80%です。 ●テレワークに必要なインターネット契約、通信機器への投資。 ●毎月のインターネット費、冷暖房代、昼食補助はどうするのか。 ●事務職はデスクトップPCが主でノートPCは貸与されていません。 ●セキュリティ強化や、社内クラウドの整備。 ●テレワーク手当、通勤費規定の就業規則改定が必要です。

    続きを読む
  • >オフィス内勤の事務職に関しては完全テレワークに移行した方が通勤時間と交通費の無駄を省けるので企業、労働者ともにメリットがとても大きいのでは無いでしょうか? まあ、その通りですね。ただし、当社の場合であれば次の条件が必要です。 ・領収書の小口現金精算処理、領収書原紙管理が無くなること ・契約書など紙の処理が無くなること ・お偉いさん同士の打ち合わせの時、リモートでの打合せができていること ・郵送物が無くなること ・収入印紙が必要ない電子決済処理がすべての業務で導入されること ・取引先からFAXやメールで送られてくる頻繁に変更修正される建築現場用のA2図面データ(6pt~9ptの文字の大きさ)を、ITリテラシーに疎い現場職人たちに説明し、間違いなく施工させる方法についてテレワークで確立させること。職人は高齢化が進んでいるので、端末の小さい文字のまま説明したら、「見えねーーんだよ」と怒り出す人多数。 たぶん質問者さんの会社は、すべてがテレワークでできるような内勤内容みたいなのでうらやましいです。

    続きを読む
  • インターネットだけではテレワークできないからです。 職場側にも設備が要りますし、新たなPCが必要になる場合もあります。 職場の書類が必要なら・・・どうにもなりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる