教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員産休代替え要員の派遣が勤務初日には妊娠に気付いていたのに、言わずに普通に勤務。少し経って実は妊娠してます。時短勤務…

正社員産休代替え要員の派遣が勤務初日には妊娠に気付いていたのに、言わずに普通に勤務。少し経って実は妊娠してます。時短勤務希望です。と言ってきました。もちろん、正社員の復帰前に産休に入るそうです。 来月更新月なのですが、妊娠を理由に更新しないということはうちの会社にとって良くないと派遣会社の人に言われましたが、派遣前から妊娠していたのを隠していたなら話は別な気がするのですが…。 どうなのでしょうか? まあ、気づいていませんでしたと言われればそれまでなんですが…。 私的には病院の通院歴とか調べたいほどムカついています。せっかくここまで仕事教えて、まだまだ分からないことだらけなのに、あと3ヶ月で産休です。って…また派遣に一から教えるこっちのことも考えろよ!と言う内心です。 ちなみに、出産予定日から考えると、派遣の面接時には恐らく気づいていただろうと思います。

続きを読む

464閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それは腹たちますね…派遣元が責任持って交代要員準備しろって感じですね! 妊娠以外のことを理由にするしかないと思います。 ・時短勤務は無理 ・正社員を異動させ引き継ぐことになった …など

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる