教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

作業療法士になるには、大学、専門学校、どちらを出たほうが有利でしょうか?

作業療法士になるには、大学、専門学校、どちらを出たほうが有利でしょうか?また、実習に行ったところに就職することが多いのでしょうか? 作業療法士、理学療法士は現在飽和状態だと聞きます。資格を活かした仕事につけなかったら、大学に入っていたほうが転職に有利でしょうか?

240閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元理学療法士です。 同然大学です。勘違いしてる人が意外といて驚きますが、専門学校はより専門に学べる学校という意味ではありません。専門分野しか学ばない学校です。基本は学力の低い人が行くところです。まあ他には一度社会に出てて早く資格を取りたい人とかが行くケースもありますがね。 他の職に就く場合、大学なら大卒てすが専門卒は高卒扱いになります。大卒の方が有利です。

  • 1)作業療法士になるには、大学、専門学校、どちらを出たほうが有利でしょうか? 過去質にたくさんあります。 厚労省の統計(平成21年~30年)によると 作業療法士 ・大学の国試合格は約85% ・専門学校のそれは約75% でも一般的な感覚は専門学校は忙しいけど大学は少しはキャンパスライフ。Why? 理学療法士協会/作業療法士協会は質の改善を図るために令和2年よりカリキュラムを変え難度化しました。ここで問題になるのは専門学校の教員です。教員資格の要件は5年以上の経験だけですから、はっきり言って難度化した内容に対応する能力が無い方が普通にいます。カリキュラムが代わったからと、いきなり難しいことを教えろってそれは無理です。私の学校の先生は「因数分解を中学の時は無遅刻無欠席だけど習ったことが無い」と断言しました。でも理学療法学科の教員です。私は学問に王道なしは聞いたことがありましたが、学問に獣道あり、とは知りませんでした。 2)実習に行ったところに就職することが多いのでしょうか? レア資格の時代なら一般的でした。病院が大赤字覚悟で実習生を受け入れたのは貴重なリハ職を雇用するためでした。でも今は損な時代じゃありません。 3)作業療法士、理学療法士は現在飽和状態だと聞きます。 特に貴方が卒業する頃の認識として間違えていません。 4)資格を活かした仕事につけなかったら、 診療放射線技師のように履歴書一行資格にはなっていません。 5)大学に入っていたほうが転職に有利でしょうか? どのみち営業職です。(労働市場における価値が一番高値がつく)新卒枠は「新卒一括採用ルール」だから使えないので、中小企業間で転職を繰り返す連中の職場しか残っていません。ここは営業能力の実力が求められます。同じぐらいの能力がある応募者が複数いて、最後の落とす理由が学歴です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる