教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サークルKの仕事がきまりました。私はコンビニの仕事(接客、レジ)は全く初めてなのでちょっと不安です。覚えることがたくさん…

サークルKの仕事がきまりました。私はコンビニの仕事(接客、レジ)は全く初めてなのでちょっと不安です。覚えることがたくさんあるみたいなのですが、(タバコの種類も全くわかりません)どのくらいで覚えれますか

567閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は他のコンビニですが、とりあえず週4で1ヶ月で研修期間終わりました。 タバコは大雑把にですが、2ヶ月くらいで大半は覚えたと思います(全く吸わないので未だに苦労してます…) お酒に関しては未だに全くわかりません!(苦笑) 病的なまでに人見知り(時々10年来の友人にもキョドるくらい…)でお金の扱いも全くしたことがなかった私でも3ヶ月もしたら大体のことはテンパることなく出来るようになったので、大丈夫ですよ^^ わからないことは積極的に聞いてメモをとる。コレ大事です! 初めてのことは何かと戸惑うと思いますが、頑張ってくださいね♪

    1人が参考になると回答しました

  • 過去にコンビニでバイトしたことがあります。 いまでは煙草に番号がふってある場合が多いので、はじめのうちは「番号でお願いできますか?」と頼んでみるといいでしょう。 レジうちなどのほかにも宅急便など覚えなければならないと思います。 バイトに入る頻度と客数にもよりますが1ヶ月もあれば覚えられると思いますよ。 はじめはわからなくて当然です。 客に対して「入ったばかりでわかりません」はあまり通用しませんが、先輩や社員などにはわからないことがあればどんどん聞いていくといいでしょう。 笑顔で接客されると気分がいいものです。がんばって下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サークルK(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる