教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

23卒の就活生です。

23卒の就活生です。ESや面接などで聞かれる学業に力を入れたこととして、財務諸表分析を題材にするのはありでしょうか? 私の大学にはゼミがないので特定の分野の研究に勤しんだことがないです。そこで、授業で取り扱い、自分でも面白いなと思った財務諸表分析を題材にしたいのですがどうでしょうか?? お願いしますm(_ _)m

続きを読む

170閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 会社である程度の地位以上(係長や課長以上)の管理部門の社員は日夜何らかの形で(実際に作る、分析する、説明するなど)財務諸表を日夜扱っています。 学生レベルが勉強するようなレベルじゃありません。それでお給料をもらっているので死に物狂いです。 そういう人を相手に財務諸表の話をするのは、飛んで火にいる夏の虫です。一発で落とされます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 悪くないと思いますが、中途半端なことを論じたら、叩かれて終わりですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

財務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

23卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる