教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【公務員について】

【公務員について】地方上級公務員を志望しているフリーターです。 不動産投資は副業禁止の公務員でも可能という事を知りました。 将来の自分の夢にゲーマー向けのシェアハウスを運営するというものがある(あわよくば自分もそこに住みたい)のですが、現実的だと思いますか? 良ければ理由も教えて下さると大変嬉しく思います!

続きを読む

70閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自治体にもよりますが、 ①部屋数を10部屋以下にし、 ②総家賃収入を500未満以下になるように設定し、 自分もそこに住んだとしても、③維持管理等を不動産会社等に委託し自分では管理業務に全く関与しなければ可能かと思います。 (人事院規則14―8参照)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる