教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士試験について質問です。

消防士試験について質問です。知り合いの子が警察学校入学後1ヶ月たたずに退職。 その後地元の公務員試験を受けたようですが…落ちてしまい次は消防士の試験を受けるようです。 その際に最初の履歴書に最初の就職は短かったからと警察の件は書かないと言っているのですが一般的に履歴書には一度でも就職をしたら書くべきかと思うのですがどうでしょうか?? また、警察学校を一ヶ月で辞めたということは消防士の試験に影響はありますか? 私自身一般企業で採用に携わることもあり、正直履歴書の時点で1ヶ月たたずに退職、その後半年近く何の職歴もなければちょっと…となってしまいます。 一般企業も並行して受けた方がいいと勧めていますが、意地なのか公務員以外は受けるつもりはないと言っています。 詳しい方や現職の方回答お待ちしております。

続きを読む

610閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者さんの「一度でも就職したら書くべき」は、常識的な感覚だと思います。 合否に影響があるか…は、意見の分かれるところです。 よく「公務員試験は前歴不問・憲法の平等規定に基づいて経歴が聞かれるわけがない」なんて意見が出ることもあります。 これは「経歴を伏せて面接を行う団体がある」ことに由来していると思われます。 しかしこれは、受験資格として「前歴不問」と「面接で問われない」ことを混同しているだけのことです。 面接で職歴を突っ込まれたなんて情報は山ほどありますし、学歴・職歴の始期終期を書かせて「面接の参考にする」と公表している政令市もあります。 私の県内の地方公務員試験の場合、県庁を入れてさえも、団体数的にも受験者数的にも「伏せずに行う団体」が「伏せて行う団体」よりも多数派です。 このため、国家公務員ならいざしらず、地方公務員の場合は結構な割合で「経歴が分かる形」で面接を行います。 であれば、経歴も人物評価の上で重要な情報になっていると言えます。 普通は、各団体とも面接官には常識的な人を配します。 すると、多くの場合は質問者さんの仰るとおり「ちょっと」と思うわけで、合格へのハードルは高くなると言えるでしょう。 …それは逆に言えば、「履歴書に記載しないで受験した場合」は、評価に大きな影響を与える事項について経歴を偽ったことになります。 全て嘘で固めて言い抜ければ大丈夫…と思っても、採用時に年金や社会保険の加入歴の確認をしますから、どうしたって判明するものです。 前歴がずさんな企業ならば、1週間で辞めた場合に「未手続」なんて可能性はあるかもしれません。 しかし、警察官として採用され警察学校に入校したのでしたら、1日でも在籍していればしっかりと手続きするのが基本です。 経歴を偽ったことが判明した場合、その自治体がどのように判断するかは分かりません。 「経歴は注視していないから、お咎めなし」となるのか、「重要な事項を偽った」と判断されるのか。 どちらの可能性が高いかは、言うまでもないと思いますが。 このため、加入歴確認が採用前ならば試験に合格しても採用されない可能性が、採用後ならば採用されても懲戒処分をとなる可能性があります。 懲戒処分が免職になるかは分かりませんが、試用期間中に虚偽が発覚するのは間違いないことで、本採用後の懲戒よりもハードルが下がります。 場合によっては「警察官の職歴1カ月 + 消防士の職歴1カ月」なんて、どこに行っても歓迎されない職歴が出来上がってしまう可能性があります。 そこでも職歴を偽れば良い…と考えるのかもしれませんが、そうなると嘘を重ねていく人生になってしまいますね。 それが良い結末に繋がるとは到底考えられません 質問者さんとしては、こうしたことをそのご本人や親御さんに注意喚起するべき…と思いますが、こうした事を考える自体が真っ当ではありませんので、距離を取るのも一計かもしれませんね。

  • 旦那が消防士です。 警察学校も消防学校も同じようにキツイとおもいます。そんなすぐ辞めてしまうような人は、人を助ける仕事には向いていないとおもいます。 24時間勤務で、部署にはいないとならない人数が決まっております。 公務員がいいなら、市役所など うけたほうがよいかとおもいます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず、受験願書(エントリーシート)は、それだけを見て採用の可否を決めません。 筆記試験、体力試験、面接をもって総合的に判断します。 職歴は、きちんと書かないと、採用後の人事的取り扱いに影響が出る恐れがあります。 例えば「職歴加算」という、給与上の優遇措置が受けられない可能性があります。 それと、採用が決まると、厚生年金(今は地方公務員共済年金)や健康保険の加入歴のチェックが入ります。保険料の未納期間があれば、適切に処理させないと行けませんからね。 ここで「〇〇県警にいた」ことがばれます。 なので、エントリーシートにはきちんと書かせましょう。 嘘の中身を書いて出せば「私文書偽造」という罪になりかねません。 公務員は採用後の不祥事などでいきなりクビを切られることはありません。そのかわり「採用取消」という扱いになります。 要は消防学校期間中は「見習い」なんです。 そのぶん処分を簡単に行えるってことです。 (懲戒処分は、懲戒審査会に諮って、適切とならなければ処分できません。 今までの人生で、ドジをしたというのも出なければ、経歴を隠す必要はありません。 逆に学校の授業で法律の話が出た時に「お前、やたら詳しいならってなれば、疑われますしね。 わたしは、なにも隠さず、パンツ一丁で勝負するぐらいの気持ちで臨めばいいと思いますがね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる