教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分がシフトで休日に、休んでいると

自分がシフトで休日に、休んでいると配属先の先輩から「ヤオコーカード(スーパーのポイントカード)持ってこい」とのLINEが一通。 このポイントカードは配属先みんなで使用したいということで先日新しく作ったカードです。先輩からは、自分が保管してろとの事だったのでとりあえずそれを受け取り財布に入れました。そのまま家に持ち帰り休日という流れです。みんなで使うものという認識も薄く持って帰ってしまった自分も悪いと思いました。 「休日だったので明日出勤する時でもいいですか?」と、返信したら、「許さん、持ってこい」と返信が来ました。 これ以上逆らうと怖いのでポイントカードを届けに行くだけに会社へ向かいました。 とても貴重な休日でしたが嫌な気持ちになってしまいここに質問させて頂いきます。 これはパワハラにあたりますか? LINEのやり取りはまだ残っています。どうにか出来ますか?

続きを読む

138閲覧

回答(1件)

  • これでは弱いです。 私ならば「今日は休日で他に用があるので行けない」でおしまいです。 それで暴言があったら、「行けないものはいけない」「今後は自分で管理してくれ」でおしまいです。 暴言があった場合私は誰であれ即SNSはブロックしておしまいです。 更には会社関係者とはSNSでつながる必要すらありません。 間違って登録になってしまった社長にはこう言いました。 「これはお孫様との交流用。私ごときがしゃしゃり出るモノではないですよ」 で目の前で削除しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤオコー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる