教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建築関係の仕事をしている30代男性です

建築関係の仕事をしている30代男性です年収400後半〜500前半で、年間休日は80日未満です この度初めての転職を考えています 求人サイトを見てみたのですが気になった職業がありました ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ NEXCO西日本に関わる仕事で高速道路の法面、防護壁、標識、動物防護柵、トンネル内壁、橋梁上部などの損傷の点検作業 構造物は打音ハンマーでの音判定、目視及びクラックスケールなどの道具を用いて点検結果を記録する 3〜4名のチームで点検を行い、橋梁やトンネルなどの点検は高所作業車に乗ります 点検結果を報告書にまとめる書類作成業務も含まれます (給与詳細) 月給40万円~60万円 ・残業手当支給 ・交通費規定支給 ・経験や能力を考慮し当社規定により決定 ※試用期間は2ヶ月でその間の月給も40万円~60万円 (休日・休暇) 土日祝 ※2020年実績は125日 (応募資格) ・2級土木施工管理技士以上をお持ちの方 ・64歳以下 ・WordとExcelの基本操作が出来る方 (ポイント) ・資格手当有 ・残業手当支給 ・昇給あり ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ ExcelとWordは自信ありませんが、せっかく2級土木施工管理技士を持っているのでこの給料と休日なら良いなーと思っています しかし ・本当に40万〜60万ももらえるのか ・本当に休日は125日もあるのか ・なぜ点検作業をするだけなのに2級土木施工管理技士の資格が必要なのか(公共工事の責任者などにされるのか) ・この仕事はどんなところが特にキツいか など不明点があります 実際どうなのか分かる方いますか? 周りに高速道路の点検作業をする人はいませんので誰にも聞きようがありません こちらの会社に問い合わせても良いのですが、実際働いている方や詳しい方の本音が知りたいのです よろしくお願いします

補足

雨とか雪とか降っても仕事するんでしょうか

続きを読む

1,079閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • う~ん その仕事飽きるよ それとね 休みはお願いしなくてもしっかり取らされます 夜勤するでしよ そしたら必ず代休はとらなければなりません まあ だから日曜日 祝日も普通にお仕事するけどね ネクスコさんの場合には 実際のネクスコ社員は現場仕事しませんから その方達の手足となるお仕事です またネクスコ西日本にはグループ会社6社(これは資本系列です) その下に関係会社 (これは資本系列無いけれど ネクスコさんの仕事を専門にしている会社) 系列会社ならメンテナンス関西さんの縄張りだね 関係会社ならば メンテナンス関西さんの下に 調査 設計会社があるね どっちだろう まあ どちらにしても やることは 毎日 365日 そして何年経っても同じことしかしないから みんな飽きて お辞めになる方が多いんだね そしてねお給料だけれど そこそこ良いよ 僕の知っている人は 契約社員だけれど 45万円だそうな

    続きを読む
  • 給料が良いのは、夜間作業もあるからじゃないですか?

  • ・本当に40万〜60万ももらえるのか 調べた限りでは同様の仕事の平均的な求人賃金は30万円後半から60万円程度のようです。 その会社が嘘をついてないのかどうかまではわからないので信じるしかないですね。 ・本当に休日は125日もあるのか 正直1人でも取得していれば実績です。 当然下っ端と部長では取得日数に差があると思いますよ。 ・なぜ点検作業をするだけなのに2級土木施工管理技士の資格が必要なのか(公共工事の責任者などにされるのか) 点検して問題が発覚すれば工事を行わなければなりませんし、関係各所への書類発行も必要になります。 お察しの通り現場の管理者になることは十分に考えられます。 何も知らない素人を篩にかける目的もあると思いますよ。 ・この仕事はどんなところが特にキツいか 道路のトラブルや点検は待ってはくれません。 突然壊れることもありますし、点検スケジュールが決まっているものもあります。 高速道路の事故は死に直結しますから休みだから明日にするとかというのは出来ません。 なので交通量の少ない深夜帯に点検や工事をしたり、早急な対応が必要な場合はバンバン走ってる中を車線規制して対応したりなど不規則な勤務時間があったり危険を伴う業務もあります。 もちろん手当などもあると思いますが、おそらく手取り額が高いのはそういった特殊性があるからと考えられます。

    続きを読む
  • NEXCO西日本は、陸上自衛隊上がりの友人が働いていました。 2年ほどで辞めてたと思います。 詳しい話は聞いていませんが、そういう環境なのではないでしょうか。 気になるようでしたら面接だけでも行かれてはいかがでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる