教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助産師になりたい高校生です。学費をなるべく抑えたいです。自分で調べての情報なので間違いがあれば教えて下さい。 1 …

助産師になりたい高校生です。学費をなるべく抑えたいです。自分で調べての情報なので間違いがあれば教えて下さい。 1 )看護大学に入り4年学んで大学院に行き1年~2年で助産師の資格を取る。2 )看護専門学校に行き、助産学校に行き1年で助産師の資格を取る。 3 )看護専門学校に行き、大学に3年次編入する。 助産師になるまでの合計の学費を考えると、 安いのは(2)の方だと思うのですが、助産学校は倍率が高く、年々潰れてると聞きます。 それなら(1)か(2)の方がいいのかなと思ったりします。 (1)と(2)どちらが学費が安いですか? 専門学校を卒業し1年だけ大学に通い、学士を取って、大学院に行けると聞きましたそうゆう方法もあるのでしょうか? 3年次編入とはまた違うのでしょうか? 教えて下さると助かります。

続きを読む

1,128閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1)大学院は2年です 2)国の動きとして、助産師養成は大学院で行う方針になってきているため、かなり狭き門です。 3)3年次編入は年々減少傾向です。 学費は大学院、専門学校ともに国公立が安く、私立は高いです。 大学院に進学するのに必ず学士号を取得する必要はありません。 大学院の事前審査に受かり、入試に受かれば進学は可能です。

    1人が参考になると回答しました

  • 大学編入制度は前の回答にもあるように 受け入れが年々厳しいし、編入できても 助産課程を選択できる保証はないので、無し。 (学部での助産養成がなくなったり、 学内選抜で選ばれた数名のみOKだったり 編入生は最初から除外だったり) 大学院はそこまで今の所、倍率が高くはないと思いますが (博士課程の前期の2年とは限らず修士課程だったり) 事前に志望する担当教員に事前にコンタクトを取ったり 研究計画書を出したり、と大学受験とはまた事情も違います。 専門卒では事前審査も必要ですし。 学費だけで決めるのではなく、あなたの能力にもよるかと。 基本、地元の国公立が一番安上がりで 遠方になると、1人暮らしの諸経費等も考慮しなくてはなりません。

    続きを読む
  • 1 )看護大学に入り4年学んで大学院に行き1年~2年で助産師の資格を取る。 1年は 専攻科、別科と言います、院は前期の2年と成ります 3 )看護専門学校に行き、大学に3年次編入する。 編入制度は形骸化しており、編入制度を取りやめている大学、編入試験は行うが合格者を出さない大学、などがあり編入試験は通常の入学試験よりレベルが高いと言われます。 >安いのは(2)の方だと思うのですが、助産学校は倍率が高く、年々潰れてると聞きます。 院であろうが別科、専攻科どの助産師養成施設でも倍率は高いです。 安さを求めるなら大学でも専門でも国公立なら安いですよ、但し安い学校=レベルが高い、競争倍率も高いと成ります。

    続きを読む
  • 国公立大学の看護学部だったら一番安いです。全国に23校あります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる