教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士を目指している者です。 高校は普通科に行って建築科の大学へ行くべきか工業系の高校で建築科へ行って工業系の大学へ行く…

建築士を目指している者です。 高校は普通科に行って建築科の大学へ行くべきか工業系の高校で建築科へ行って工業系の大学へ行くべきかどちらが良いのでしょうか?詳しい方現役の方宜しくお願いします。

2,138閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    2級建築士に最速で成りたいなら、工業高校の建築科に行くのが良いです。 1級建築士の取得を目指すなら、大学に行っても、工業高校に行っても、どちらも同じタイミングに成りますが、受験できるのは、工業高校に行った方が早いです。 工業高校卒で、2級建築士に即合格したら、21才(実務経験が2年必要)で2級建築士が取得できます。 2級建築士を持ってると、1級建築士を受験できます。

  • 設計事務所勤務です。 建築士を目指すならカリキュラムや入試までの勉強を含めて普通高校から大学の建築学部などに進学した方が良いと思います。 工業高校から工業大学でも問題ありませんが、将来やりたいことが建築の中でも工学系よりも意匠に変わった場合や、高校生のうちに専攻を変えたくなった場合、工業高校からだと選択肢がなくなってしまいます。

    続きを読む
  • 勉強ができるなら、普通科に行って大学の建築学科に行くのが普通です。 工業高校は、職人のチーフなど、現場労働や、の管理職を目的とした学校なので、設計を仕事としたいなら適していません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる