教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職が近く、将来について悩んでいます。

就職が近く、将来について悩んでいます。大学2年の文系です。 私は漫画、アニメが好きなのですが、それらを海外に伝えられるような仕事は無いでしょうか。 漫画家、翻訳家、日本語教師などは少し考えてみましたが他にあるのかなと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

続きを読む

101閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    kadokawa ブシロードなどアニメを売っている会社がいいと思います。海外に多くい配信販売しているので、あなたの目標というか希望にあっています。他にもアニメ会社ってたくさんあるので、探して見てください。ソニーとか

  • 漫画やアニメを解説するユーチューバー。

  • 翻訳が一番いいと思いますよ。 そうすれば漫画家のノーベル賞も 夢ではありません。 ノーベル賞受賞の条件は 作品が全世界に翻訳されたものが 出回ること。 これを満たしていれば 歌の歌詞でも漫画のセリフでもOKです。 だから数年前、ミュージシャンが 受賞できたんです。 あなたが翻訳家になれば 「無名だけど自分にとっては名作」 という作品を描く作家を 将来、ノーベル文学賞作家にすることが できるかもしれません。

    続きを読む
  • 出版社、KADOKAWAのように出版だけでなく手広くコンテンツ全般を手掛けている会社など特にお勧めです、ただし競争率2000倍以上の超難関です。 広告代理店も可能性があります。 アニメ専門ではないですが海外との取引なら先ずは商社でしょう、総合商社だけでなく特定の商品を専門に扱う専門商社も有ります。 コンテンツ関係の商社を探してみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

翻訳家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる