教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今転職に向けてできることは何だと思いますか?(社内SE、CE)

今転職に向けてできることは何だと思いますか?(社内SE、CE)結婚控え、県内転勤の彼氏についていくために4月に転職を考えています。 リモートワークでできる仕事だと嬉しいのですが。。(関東在住なのでたまに都内に行くことならできます)。 下の2つの職種に関心があるんですが、どう思いますか。ちょっと経験不足過ぎると思いますか。 現在、建設業の総務と経理をしています。 26歳 大卒女性です。 資格は、珠算検定8級、英検3級、建設業経理士2級、簿記3級のみです。 総務と経理と言いますが、社内のネットワーク環境やPC環境を整えることを任されることがよくありました。 社内の人に新しく導入したものや規定を説明することにやりがいを感じており、その説明の資料を作ったり会社の回覧を作るとき、PowerPointやペイント使ってデザインをすることも楽しいなと思います。 ・カスタマーエンジニア(BtoB) 企業様が使っているソフトのサポートをする。 →役に立てそうなポイント:現在ITの導入が進んでおります。比較的電子機器が苦手な社員が多いので、PowerPoint、Excelなどを使用しながら社内の人に分かりやすいように説明できるようにしています。 ・社内SE →役に立てそうなポイント:社内の問題を洗い出して提起することができる。 会社のシステムが少しずつ変化しているときに私は入社しました。 今働いてる会社は、何十年も仕事の内容が変わらず、規定や仕事方法も「なんとなく」(最悪上司の気分)の感じで行っていることが多かったので、イレギュラー対応がままならないことが多いなと感じました。 働いている社員にとっては何でも許されるゆるい会社に思えますが、最終的に判断を下す総務・経理業務を行っている身にはどう行っていいのか判断できない部分がありました。曖昧にせず問題点を洗い出して規則決まりを作ることが大事だと思います。 働き方や社会のシステムが変わっている今、毎年会社のシステムは見直さなければならないと思います。決定権限を持っている方々は50代後半~70歳で年が離れた方々相手ですが、その方々が納得できるような説明をして業務を統一できるように努めてます。 今いる業界ではないので、経験不足ではないかと不安な点もありますがいかがでしょうか。もし可能性があるとしたら残り8か月ぐらいでしておいたほうがいいことはありますか。 もし、この2つが厳しければ他になにかおすすめの職種はありますか?

続きを読む

252閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    今すべき事は、職務経歴書の準備、転職エージェントへの登録と相談(できれば本命じゃないところ)、業界や職種の絞り込み、ですかね。 エージェントは短期間で決まる人が欲しいので、来年春に転職希望と言うと力を入れてくれないと思いますので、そこは伏せて相談してみると良いと思います。 カスタマーサポートだとコールセンター的な仕事になるので、ストレスは多いかもしれません。 社内SEは残念ですが、それを本職にしてきた人達の職種なので、記載内容だけだと相談者様は力不足に見えます。 基本的には中途採用は経験者を雇うので、1番は業界と職種を変えない事、業界を変えても職種を変えないのは給与を維持するポイントです。両方変えると給料は下がるし、中々決まらない状況になります。是非一度第三者に早めに相談して、客観的な価値を見てもらう事をお勧めします。

  • 質問者さんがご興味のある職種については他の方々が詳しくお答えなので、違うアプローチで書いてみます。 ★おすすめの職種(その1):総務・経理 質問者さんが今のお仕事で問題と感じることは社風によるところも大きそうに見受けられます。もしそうだとすれば違う会社なら臨機応変で柔軟性の高い対応の業務ができるかもしれません。面接を活用して会社との相性をチェックすることをおすすめします。 そもそもの話として総務や経理はどんな事業所にもあるので業種を問わなければ非常に幅広く潰しが利きます。 なお、経理で建設業以外に転職するなら日商簿記の2級を取っておくほうがよいと思います。これが採用条件とされる求人が多いからです。 ★おすすめの職種(その2):ICT支援員 学校で情報機器を扱うのにまつわる諸々をお手伝いする業務です。今のお仕事で質問者さんがやりがいを感じる要素に通じそうなものがたくさんあり、選択肢に入れる価値は大いにあると思います。 ただし求人はさほど多くないみたいです。正社員よりも契約社員として雇用されるほうが主流かな。 いずれにせよ、転職・再就職においてリモートワークで可能な業務という条件の求人は、あればラッキー程度に考えておくほうがよかろうと思います。

    続きを読む
  • ワーママです。 他の人が言ってる通り、「ちょっと経験不足過ぎると思いますか。」への端的な回答としては、経験不足ですね、が答えになります。 二次新卒とか理系なら、まだマシなんですけどね…。 聞いてて気になるのは一切詳しい技術の話が出てこないことです。 確かに統制や教育、サポートはカスタマーエンジニアや社内SEの仕事で重要ではありますが、もう一つの大きいタスクとして、システムの開発や運用、ユーザの要望への技術的解決、方針決定をしていく必要があります。 こちらの方がどちらかと言うと仕事のメインです。 自分自身が見るか、ベンダーを使ってみていくか、の差はありますが、内向きは技術的な会話をする必要があります。 外向き(ユーザーや部署)に向けては、それを変換して話す知恵が必要です。 社内 SEはまだ自社内だから良いですが、CEの場合はどちらも高度に必要です。 なので、技術の理解は必須です。 本当に目指すなら例えば基本情報技術者試験を勉強してみて、技術も楽しいな、と思えば、本気で目指してみてもいいかもしれません。 現実的な話は他の方がしてくれているので、別のルートの話でもしましょうか。 きっと貴方は社内SEやCEには採用されにくいですが、派遣とかで社内IT部門の現場に行くと実際には重宝されるタイプだと思います。 多少はpcやネットワークのことが出来るみたいだし、社内政治も分かるっぽいし、説明資料とかなかなか作り込めないので。。 もしかしたら、一度派遣なりなんなりでその手の現場に潜り込み、活躍したら、正社員へヘッドハントされる、なんて流れもあるかもしれません。

    続きを読む
  • 自己分析、履歴書・職務経歴書の準備、エージェントや転職サイトに登録して求人を見る事が必要だと思われます。 中途採用は基本的に即戦力採用です。 なので、転職のしやすさは、しやすい順に 1 同業界×同職種 2 異業界×同職種 3 同業界×異職種 4 異業界×異職種 になります。 マンパワー不足の業界や職種であれば、28歳くらいまでなら第二新卒として育てますという会社はありますが、BtoBのカスタマーエンジニアと社内SEは厳しいです。 理由は社内SEは社内の効率化を図る部署で、会社に直接的な利益をもたらす職種ではありません。その為、少数精鋭であり、ライバルは実際にSEを生業にしている人になります。 また、おそらく開発言語を習得していないかと思いますので本気でやりたいなら独学でJavaやC++とかを勉強した方がいいです。 また、BtoBのカスタマーエンジニアですが、一般的にBtoBは裁量権を持つ複数の人にアプローチする必要があり、BtoCより難しいとされBtoCからキャリアアップしたい人が志望します。 貴方の場合は顧客折衝経験の点から経験不足感は否めません。 とりあえず、求人票を見て企業が求める経験を読み、どんな経験や技術が需要が高いのか見に行ってみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カスタマーエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる