教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのシフトカットについて。 初めて1ヶ月ぐらいで、今はまだ研修中です。 7月後半、8月前半は週3なのですが、8月…

バイトのシフトカットについて。 初めて1ヶ月ぐらいで、今はまだ研修中です。 7月後半、8月前半は週3なのですが、8月後半のシフトは週2です。 (7月前半は週5とかでした色々教えるために)仕事できない、他の研修中の人の方が仕事できるからシフト減らされました。 (直接言われた&お盆とか忙しい日は迷惑かけるから入れられてない) シフト表に×は1日しかつけてません。 この場合は遠回しに辞めろということですか? あとどうしたらもっと増やしてもらえますか?

続きを読む

718閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どういう職種なんでしょうかね。 言い方にもよるでしょうが、直接言われるってことは、辞めろって意味もあるかもしれません。 シフトをもっと増やしてもらいたいならば、研修期間が不明ですが、それが終わるまでには早く仕事を覚えて、迷惑かけないように早く一人前になる。 ってことでしょうか。 お盆が明けて多少職場が落ち着いたら、また入れてくれるのかもしれませんが。 もし自分でも仕事が向いてない、難しいと思ったなら、見切りをつけて他のバイト探したほうがいいかもしれません。辞めたいと言っても、おそらく止められることなくすぐ辞めれると思うので。 その仕事が好きで、できれば辞めたくないと思うなら、自分なりに精一杯努力して頑張るしかない。研修期間が終わったら、本採用なしです(辞めてください)と言われるかもですが、それまでは。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる