教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳前後のおじさんです。 悔しい気持ちが今一杯です。

30歳前後のおじさんです。 悔しい気持ちが今一杯です。私は普通に高校に行って、文系だったこともあり大学では文系の学部へ行きました。 大学へ行ったものの学んだことは経済学、社会学、文学など普通の仕事ではあまり使わなさそうなものばかり...。 結局、大学4年生で零細ブラック企業に入ってしまい、新卒の就活は大失敗しました。 高校生の当時は社会のことは何も知らないままでした。 高校卒業後に就職は全く考えておらず、完全に大学1択でした。 専門学校は頭が悪くて落ちこぼれが行く卒業後も就職先が無い場所だと完全に思い込んでました。それも「大学は国立の方が絶対良い!」と教師ども皆が口をそろえて言うので、私は見極められずそれに乗せられてました。 今までいろんな職場を転々としましたが、大卒 という肩書があってもあまり意味をなさず、大学で学んだことも全く使った気配がありませんでした。 「大学を出たのにあまり何も身に付いてないんじゃないか!?」と思いました。 こんなことなら技術が身に付く専門学校の方が良かったのでは!?と思い始めました。 どうでしょうか。 専門学校を卒業する予定・された方、 大学卒業する予定・しても全然就活が上手くいかなくて私と似たような気持ちの方 など 講義で机上の理論を延々と聞き続ける大学よりも専門学校の方が実際に役立ちそうな専門的に特化した勉強・実習をしてる分それが身に付いてますから、求人は多い気がします。 宜しくお願い致します。

続きを読む

222閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    学校で学んだことを生かすも殺すもその後の生き方で決まると私は思っています。C大経済学部卒です。紆余曲折して、現在都心の大企業に事務職として勤めています。 まず、社会に出たら学歴は役に立ちません。つまり一流大学を出たから一生一流の人間として扱われるわけではありません。どこの大学でも四年制程度で学ぶのはほんの基礎レベルで、そのまま実社会では通用しないと思います。現実社会は能力主義です。日本が資本主義で資本主義がどういうものかを学んでから社会に出ましたから、私はそれが常識だと思っていました。 まして質問者さんは経済学部出身だから企業経営とはどんなものか知っている筈です。経営者は自分の利益の為に他人を雇い、雇った人が最低限次の世代を育てることができる分の賃金さえ支払えばいいんです。別に世の中を良くしようとか働いている社員を幸せにするのが会社の目的ではありません。会社の正式名称は営利社団法人であって利益追求を目的としている法人であり、他に目的はありませんから。 時代は常に動いています。職場で活躍したいならいつも学ぶ必要があります。その点で私は性格的に疑問があると他人に尋ねるよりまず自分で可能な限り調べることにしています。調べ方は学生時代に学びました。現在50代半ばですが、今でも毎日が勉強です。新しい技術や戦術を常に学んでいないと会議の内容にもついていけませんから。テーブルについた時に必要な知識と自分なりの意見と見通しが描けていないと周りにおいていかれてしまい評価はされません。毎日学び、毎日学んだことを実務に生かす。そして自分の力で業務を効率化し、効率化することでできた時間でまた別なことをする。これを私は何十年も続けてきました。 そして日本は自由競争社会です。大規模でホワイトな会社で働くのだけが人生の目標ではありません。今はどこでドロップアウトするかのタイミングを考えています。 要は考え方次第、能力次第です。

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。50歳台の真性おじさん、おじいさんです。 >経済学、社会学、文学など普通の仕事ではあまり使わなさそうなものばかり 大卒は、専門職や研究職に就く以外は「総合職」という職種になることがほとんで、大学時代の専攻や専門はほとんど使わないもの、使わないのが普通です。それで当たり前だし、それでいいのですよ。 >結局、大学4年生で零細ブラック企業に入ってしまい、新卒の就活は大失敗しました。 単に質問者さんが就職を失敗しただけのことです。 >技術が身に付く専門学校の方が良かったのでは!? 専門学校の専門によります。国家資格者系などはそういう傾向もありますが、多くの専門で専門学校に行くよりも、大学(学部関係なし)に行った方が結局いいことになります。 ウエディングプランナーになりたいとします。 そういう質問があれば、私は大学>短大>=ブライダル専門学校という優劣を回答しています。大手ブライダル会社の新卒採用情報を見れば、4年制大学生を優先して採用しています。ウエディングの勉強など一切していない大学生をです。また入社後も、大学生=総合職、短大・専門学校=一般職・地域職というような差があります。これはホテル業界、旅行業界、ファッション業界などにも当てはまります。 それから専門学校生のデメリットは進路変更が難しいということです。上記ブライダル専門学校生は、ブライダル業界、ホテル業界は専門卒がいきますが、他の業界では専門外になり、相当不利になります。 以上から私は専門学校より大学に行きましょうという回答をしています。

    続きを読む
  • 専門といったってピンからキリまで。専門学校生といったってピンからキリまで。もちろん大卒だって、うまくいってる人も多い。私みたいに。

  • それはそう。大学は学問をするところであって、就職予備校ではないと言うのは考えるまでも無いでしょ。 どれだけオブラートに包んでもちくちく言葉になるからこれ以上は何も言わんけども、それを30になってから言っても、もう完全に手遅れなんだワ。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる