教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校事務職員になりたいんですけど具体的ななり方を教えてください。ネットで調べても、大まかにしかわからなくて困ってます。学…

学校事務職員になりたいんですけど具体的ななり方を教えてください。ネットで調べても、大まかにしかわからなくて困ってます。学校が求人とか出して、なりたい人がそれに応募して高卒公務員試験を受けるんですか?

467閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    学校が行うのでは無く、自治体が行います。 市や県のホームページに載せてある採用試験に関する要項を見てみましょう。 地方公務員初級と言う試験は無いですからね。 あるのは学校事務採用試験です。 半年間の研修なんかもありません。 嘘情報には騙されないように。

    1人が参考になると回答しました

  • 私学なら学校が求人を出してるかもしれないです。 公立なら、働きたい自治体のホームページに載ってます。

  • その通りです。地方公務員初級の学科と面接試験を受験して合格後に半年間の 研修を受けて上手くいけば何処かに配属されます。配属先はガラポンです。

  • 公立学校事務職のことなら職員採用は各都道府県や政令指定都市が独自に行いますので、それぞれのHPに採用試験要項があるはずです。あなたの年齢が不明ですが、採用試験は「年齢(生年月日)」により大卒程度と高卒程度に分かれて実施されますので、細かな規定は採用試験要項を見てください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる