教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、某チェーン店のカフェ店長です。 偏見や心が狭いと思われてもいいと思い質問しています。

私は、某チェーン店のカフェ店長です。 偏見や心が狭いと思われてもいいと思い質問しています。私の勤務するカフェには、駅前ということもあり広い年代のお客様がご来店されるのですが、その中には、ベビーカーを使っているお客様や小さいお子さんを連れたお母さんがご来店くださいます。 ご来店いただくのは、有り難いのですが小さなお子様が大きな声で騒がれたり、ベビーカーで通路を狭くされたり、食べ物を椅子や机の下に散らかしたり、飲み物を店内にこぼしたりと散々です。 お子様のことだからしょうがないと思いますし、お母さんも息抜きがしたいのかもしれませんが、他のお客様に注意を受けたりするのは、私たちのお店側です。 他のお客様からは、子供の声がうるさいやマナーが悪いなどの苦情を受けるので注意出来そうなら注意するのですが、お母さんの中には最初こそ謝りますが「子供のやったことをそんなに言わなくても」などと言ってきます。 以前、口の中に手を入れて唾液でベトベトの手でお子様が商品などを触っていたので注意したところ、逆ギレされ棚や他のお客様の荷物を置くところにまで触っていたので、お支払いが済んだあとアルコールで拭いているとずっと嫌味を言ってくるお客様もいました。 正直、私個人の考えでは、ベビーカーや騒がれるお子様連れは、来てほしくないです。 来て頂かなくても経営に響くことはないですし、掃除や面倒ごとが増えて迷惑です。 巷では、お母さんも息抜きがしたいという意見もありますが、今やらなくてはいけないことでしょうか? 人やお店に迷惑をかけてまだすることでしょうか? お客様が神様と言う時代は、終わっていると思います。 長くなってしまいましたが、読んでいただいてご意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします

続きを読む

211閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は飲食店の店員ではないですが、質問者さんと同じ意見です。 ただ、子供を産んだらお店に行ってはいけないとかではなく、恐らく躾の無さとか、遠慮や配慮の無さとかなんだと思います。 ベビーカー問題も、質問者さんはベビーカーで来られて困っている訳ではなく、広げたまま通路に置かれている事を言っているのだと思いますが、これって親の周りへの配慮の無さが問題です。 子供がこぼした物を拭かない。 自分の家であれば親は速攻ティッシュで拭くのに、人の家だから遠慮がないです。 外で食事をする時は自分だけではないのだから、周りに気を付かいなさいと言う、親から子への躾が出来てないから子供も自由奔放で、こう言う子が大きくなって周りに気を使えない大人になります。 このご時世、子供連れを拒否するとSNS等で炎上してしまいますが、入店時にベビーカーを折り畳む、子供が騒いだら注意する事を強くお願いてはどうでしょうか。 それで面倒な店と思えば今後子連れは減ると思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 要はママのマナーの問題だと思うんですよ。 育児って本当に大変だからママも息抜きするのは構わないんです。 でも、周りの方やお店に迷惑をかけるのは違うと思うんですよ。 息抜きするなら子供の躾をキチンとするか母親である自分がマナーや常識を身につけて周りに配慮をしてからだと思うんですね。 子供のやったことをそんなに言わなくてもは言い訳でしかないんです。 子供のやったことは母親の責任でしかないんですから逆ギレしたり嫌みを言う人って親としての自覚がないか子供がいたら何でも許されると思うバカな子連れ様なんですよね。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • お断りすると文句が数倍で返ってくるかも?なので、子供連れ専用席などは? 汚れても丈夫な、掃除しやすいコーナーを作るとか、かな? 商品は触れない高さに陳列するなど。大変だけれど頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる