解決済み
ここ10年以内くらいに一級建築士に合格された方に質問です。私は今年の一級建築士の試験に挑戦します。 学科試験直前の一週間は何をされていましたか? 過去問をひたすら解くのがいいと思っていたのですが、 ここ10年くらいの過去問はほぼ満点をとれるようになった為、 別のことをしたほうが良いような気がしているのですが何をし たらいいのか分かりません。 独学ではなく総合資格に通っています。 直前の模試で合計102点でした。 模試の法規が20点(今までは8割以上とれていた)だったので法規は毎日30問解くようにしています。 また、模試ではいい点数だったのですが計画と環境設備が苦手です。 学校や3年目の方が、計画と環境設備は本試験で模試の点数よりもかなり低くなると 言っていたのですがやはりそうなのでしょうか。
742閲覧
試験、本当にお疲れさまです。 良い結果が出るよう、祈っています。 昨年度試験を受けて合格できましたが、 私は日建直前模試が確か119点→121点→125点という推移で、本試験は116点でした。 試験の1週間前は、学校のテキストを全体的に読み直したり(音読したり、褒めたり、自分に授業をしている感じで)、これまでの模試等の曖昧なところを復習したりしていました。 試験直前2,3日前からは、自分が苦手なところ、まだ覚え切れていないところに重点を置き、「1点でも多く本試験取るぞ!」という気持ちで、テキストの太文字だけどまだ本試験に出てない数値や単語なども覚えていました。 直前の悪あがきのおかげで、本試験では5点くらいは多く取れたと思います。 計画と環境設備は、模試と比べて本試験の方がかなり低かった記憶はないです。(確か、本試験でも19,18点くらい取れたかと…) ただ、模試は比較的過去問が多かった気がするので、本試験では新たな問題もあるので、点数が下がる傾向があるかもしれません。 昨年私は、直前まで粘って頭に入れた所が偶々出題されたので運が良かったかと思います。 試験というのは中々辛いもので、不安も大きいかと思いますが、自分の出来る範囲で最善を尽くせますよう、お祈りしています。
試験直前一週間前で、やることに悩むとは不思議な話です。 苦手分野があるのに何をして良いかわからない、模擬試験で102点/125点しか取れないのに悩む必要はないでしょう。 満点取れるまで、苦手分野を克服するまで、試験ギリギリまでやり切るのみです!
ひたすら資格学校のテキストにある○✕問題を解いてました。毎日2.3回は同じ問題をやってました。 試験の結果は受けてみなければ分からないので、模試と比べるのはどうかと思います。 私は得意科目は自信があったので、試験直前はほとんどやらなかったのですが、一番悪い点数でした。 頑張って下さい!!
昨年度総合資格に通ってストレート合格した者です。 過去問で理解度の低い選択肢を解いたり、直前講習のテキスト、実力テスト、模試で間違えた選択肢、理解度の低い選択肢を復習しておりました。 直前の2日間くらいは理解している、解ける自信のある過去問の選択肢を全て解いた気がします。 いずれにしても選択肢毎に勉強しました。 ただ、今から新しい事はしない方がいいと思います。不安になると思います。今まで過去問を中心に勉強されてきたのであれば、私なら過去問を引き続き勉強します。 他の事をするとしても、模試や実力テスト、直前テキストの間違えた問題の復習など、一度やったことをした方がいいと思います。 計画、環境の点数については人によると思います。
< 質問に関する求人 >
一級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る