教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(現役でなくても構いませんが)美容師の方へご質問です。

(現役でなくても構いませんが)美容師の方へご質問です。私は1~2ヶ月に1回白髪染めに美容院へ行きますが、しょっちゅう服(背中)にカラー材を付けられ、それも結構な量や箇所つけられその都度、クリーニング代は出していただいていますが面倒でいやな思いをさせられています。 50歳も過ぎて美容室へ行った数など数えきれない程人生で蓄積していますが、これまでにそういった事は自分も他の居合わせたお客さん含めて、また普通の場でもそんな経験談すらさえ聞いたこともありませんでした。 それが今年4月と最近とで短期間の間に2回も同じ店で汚されました。 ケープを着ている状態なのに、シャンプー台に乗る前などイスが汚れていたのでは。。?とか色々店の方とも確かめ合ったのですが、ちなみにその店では他にも同じようなお客さんがいらっしゃるそうです~~;チェーン店で他の店でもあるそうです~~;が、原因は特定できないそうです。人為的によるしわざでもないと言い張ります。私も疑ってはいないですが、同時に店内にいてシャンプー台へ移動したり座席に戻ったり等をするお客さんは幸い大丈夫だったそうですが、摩訶不思議というか原因不明なのもおかしいんですが、あまりに多過ぎて辟易としています。 その事以外はOKな店なので、今のところ店を変えるつもりはないので「店変えたらいいじゃない」というようなご回答はご遠慮ください。 こういったカラー材がケープも着ているにもかかわらず、お客さんの大事なお洋服に付けてしまう、付いてしまうって事はよくある事なのでしょうか?頻度として起こりえないことはないとは思っていますが、あまりに多過ぎるみたいなお店なので。。長く生きている私にとって逆に疑問に思ってしまい、質問させていただきました。どうか宜しくお願い致します。

続きを読む

122閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ケープをつかいまわしてるんじゃないですか? 私は衛生的に嫌なので、一客ごとに変える店に通ってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる