教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年就活を始めたばかりの者です。

今年就活を始めたばかりの者です。上から順に4つ質問させてください。 全部真面目に答えていただいた方にコイン500枚渡します。 ①MaaSやリモートセンシング利活用など都市計画・交通・建設におけるDXコンサルタントエンジニアになるためには、大手ITゼネコンのSEになるか、大手建設系コンサルの技術コンサルになるかどちらがいいと思いますか。 前者だと、コーディングや開発(アジャイル含む)などの技術的な実務を積める上、AWSやGCPなどのベンダー資格やITストラテジストやシステムアーキテクト、応用情報などの国家資格を学ぶ研修が手厚い様です。経験豊富なIT技術者も沢山おります。一方で、システム受注産業なので、転職しないのであれば自らその上のシステム提案・計画を行う、いわゆる0から事業を立てる様なコンサルは難しいです。そのためDXコンサルの案件はなかなか勝ち取れない気がします。また、元請けの大企業なので上記の様な自分の関心のある分野かどうかは保証されません。 後者だと、部署確約で入るためIT技術を使った超上流の経営・企画・計画などDX経験を初年度から積むことができます。DXコンサルの案件競争を通してビジネス創出、ひいては要件定義・基本設計まで行い、実務を詰めます。資格については、技術士の情報工学部門、経営工学部門、応用情報などを取る様ですが、一方で、経験豊富なITエンジニアが存在しないこと、出来立ての部署なので実績がまだまだ少ないこと、建設系の技術士資格は取れないかもしれないこと、システムアナリストやテクニカルエンジニアやシステムアドミニストレータはいるが、コンサルに必要なITストラテジストやシステムアーキテクトなどはいないこと、今のクラウドやアジャイルなど、その時々の流行りに追いつけないこと(IT企業が先陣を切るイメージがある) DXコンサル兼エンジニアになるためには計画企画調査といった超上流工程の経験も必要だし、システム開発・構築できるスキルがなければそれに合うコンサルもできないし、新技術をキャッチアップできる環境も(資本や技術の問題から)コンサル案件受注競争に勝つために必要かと思います。 ですがどちらのキャリアがなりたい自分になるために最短なのか、そしてその後こビジネスの可能性が広げられるのかわからないです。 そのため冒頭のやりたいこととなりたい自分の条件のだったらどちらがいいか意見をください。 ②建設系コンサルタントについては、技術士の情報工学部門は取らされる様ですが、ネットを見てるとそれを取っているITコンサルやエンジニアはほとんどおらず、そこまで必要な資格でもなさそうなイメージがあります。むしろ高度情報処理資格の方が有用なんじゃないかと思っています。 技術士の情報工学部門を持っていなければ、ITシステム導入のコンサルであっても社会インフラ(建設・都市計画)の案件は中々取れないのでしょうか。もしくは持っているからこそできることなどあるのでしょうか? ③入札公示をいくつか拝見したのですが、技術士じゃなくても高度情報処理やベンダー資格で間に合う様なイメージがあります。コンサル案件には資格の要望はありませんでしたが、建設事業における技術士同様、ITストラテジストやシステムアーキテクトなどなどの信用に足るIT資格を持っていないとITコンサル案件は勝ち取れないのでしょうか? ④いくつか建設系の会社の落札案件も拝見しましたが、システム開発系のものはほとんどなくて、システム利活用のコンサル案件受注後にベンダーに開発案件発注という形だったイメージがあります。数もそこまで多くありません。開発能力もないのにコンサルから基本設計まで担う案件をITコンサルやITベンダー以外が勝ち取ることはそうそう難しくないことなのでしょうか?例えばアクセンチュアさんとか、pwcさんとかと似た事業をやってるので競合していると思われます。

続きを読む

473閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ざっとポイントだけ コンサつ能力と、資格は比例しない。 将来的に独立してやりたいなら、資格よりも経験数。 別に実際のプログラミングをしたいわけじゃないなら、土木系の会社でプロマネ系をまず学んだ方が良い。 使う側と使われる側の違いだけど、自分でコンサルやるなら、自分がプログラミングなんかしないでしょうから。

    続きを読む
  • だーれも返答しないから、、自分が見聞きした範囲での推測を書きますね。 あくまで私見であることをご了解ください。 ①個人的には、大手IT外資に入って、実績を上げつつその手の案件振ってくれ!って言い続けるのが一番早い気がする。 (GAFAでもacnでもIBMとかでも) スマートシティ構想とか担当してる会社にも粉かけつつ。 あれ請け負った会社は国内外問わずJD見て押しかけるくらいの気迫はある?(英語は当たり前に使えないとだよ) 修士が博士号持ってる必要があるかもしれない。MUST要件に入ってたらすまん。 国内はトヨタとかがやってるよね? ITは国外の方が法規制も緩めで進みやすいので、最先端行くなら国外じゃないかな〜と思うけど、、そこはお好きにどうぞ。 個人的には、MaaSベンチャーみたいなのを作り、それを持って参画した方が対等な目線で話せるから面白そうな気はするけどね。(これは妄想だけど、、どうしても大手に入ることはやりたい仕事以外が降ってくるのはリスクではあります。特に日系) ②③技術士の要件入ってないと受けられない案件もあると聞くけど、自分のやってる範囲では見たことがないです。これは自分があまり大きい案件の契約に幸か不幸か突っ込まれなかったので、知見がないだけなのかも。 ITコンサルは別に資格は不要だけど、とっておくに越したことはないと思います。単純に分析ツールになるので。 ④詳しくないのでわかりません。すみません。 あとなんか聞いてて違和感を感じたのですこし話させてもらうと、「コンサル」の仕事って、俺のステキ青写真はどうだー!ってものじゃなくて。 目的に対するお客さんの中の思いを引き出し、その思いはどんな形が最適なのかをみんなで考える会議を開いて分析したり、分析結果を用いてまた会議をして最善とは何かを探す。 そんな感じで、お客さんが主体となり、合意形成を行うことも重要な任務なんですね。 ステークホルダーとの泥臭いコミュニケーションをしたり、部署間の利害調整を仲裁したり、かなり論議を繰り返したり、誤解があれば説明会をしたり、物別れに終わったり、、そんな徒労もけっこう比重が高い様に思っています。 そういうイメージを持ってくれてれば全然問題ないのですが、、 こんなMaaSはどうだろ!?みたいな発想だけだと、コンサルタントは結構辛い世界かもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる