教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家一般職の公務員試験について質問です。

国家一般職の公務員試験について質問です。国土交通省職員になりたい大学生です。公務員試験まではあと数年ありますが、疑問に思ったので知っておられる方がいらっしゃったら教えてください。 行政職では、地域によって合格点が変わりますし、試験会場は採用を希望する地域で受けることと書いてあるのでわかるのですが、技術職についてはどうですか? 愛知県に住んでいる場合、1次試験と2次試験ともに名古屋市で受けることになりますが、その場合は国土交通省中部地方整備局しか官庁訪問及び採用の可能性はないのでしょうか? つまり、隣の近畿地方整備局や北陸地方整備局へは受けられないと言うことでしょうか? また、市役所であれば○○市と△△市で日にちが被らなければ併願可能であるように、地方整備局も地方整備局同士で併願することはできますか? 質問2点まとめます ・採用を希望する地方整備局がある場所で試験を受けなければならないのか ・地方整備局同士の併願は可能か よろしくお願いいたします。

続きを読む

2,503閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元地方整備局の技術職でした。 大卒技術職は、行政と違い地域が設定されてないので、全国どの地方機関及び本省に行っても構いません。 官庁訪問は、中部地整以外の地方整備局や地方航空局、本省とやっても全然構いません。 他省庁を、併願しても構いません。併願というのは、どこも官庁訪問や面接を受けることですよ。 官庁訪問時期は、人事院試験の最終発表前ですが、事実上、面接に近く、採用側は欲しい人材に目星をつけます。 ただ、官庁訪問してない部局からは採用ないかというとそれも違います。 人事院試験の一般職合格者名簿の中から採用する仕組みなので、合格発表があってから回っても採用はあります。 というか、国家公務員の一般職技術系を受ける人は、県庁や市役所なども併願してますので、内定出していても、地方公務員に相当流れています。 だから途中で内定者追加もしてますよ。 地方整備局の中でも、特に関東地方整備局は慢性的に人が取れない(ほかに取られる。採用人数が多い)ので、他地方整備局で採用しなかった人にもどんどん内定出します。逆に東北とか九州とかは、地元の合格者がみんな行きたがるので、そこで弾かれた人が、関東とか近畿で取っているのは良く聞きます。 また、同じ地方整備局の技術系でも、旧建設と旧運輸は実際は別別です。 旧建設は、企画部、旧運輸は港湾空港部 どちらも採用窓口で名前出してますが、港湾空港を第一希望の場合は、港湾空港部に連絡とれば、内部で採用するならその人は旧運輸でと調整してます。 また、他地方整備局を併願していることは、わざわざ言わなくてもいいと思います。採用側は、地方自治体を含めどこを併願しているか、どこが第一希望が確かめようとしますが、本当に正直に話している受験者、どのくらいいるのかな? 他が正式に決まって、そこに行きますといきなり言ってくるのが多いと思いますが。 ただ、各地方整備局はお互いよく情報交換をしているし、そもそもだいたい、採用担当の企画課の課長や補佐は、各地方整備局でほとんど同期とかすぐ近い年次で、本音でやりとりしてますから。 内定を出すと、口頭で伝えられた段階では、他地方整備局への就職活動は辞退すると連絡すべきでしょうね。 また地方整備局同士は情報交換がありますが、地方航空局とか運輸局、さらに林野庁や経産省など他省庁とは全く採用者の情報をやり取りしてないです。 さらに本省も一部の技術職種は本省採用がありますが、本省に官庁訪問してなくても本省から連絡があることがあります。これは、地方整備局の面接等の情報からピックアップして(自分の地整ではもう枠に入らなかったけど、職員としてとってもいい人材) あたりをつけてくるのです。官庁訪問の時、その地方整備局だけでなく、国交省でいいのか?と聞かれた場合は、本省の面接も兼ねている可能性があると考えていいです。特に関東や東北、北陸、中部など近い地域の人に声をかけてかる傾向がある。 まとめると、受験地はどこでもよい。 併願は可能。

  • 心配なら問い合わせてもいいですが、受験案内↓によれば、 https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/jyukennannnai/jyukennannnai_daisotsuteido_ippannsyoku.pdf 「行政」以外は「第1次試験地に対応する第2次試験地で受験することになります」ですから、どこで2次試験を受けてもどこの局採用を希望してもいいはずです。 今は東京の大学にいるので東京で受けるが、郷里の東北局で就職したい、というような人はいくらでもいますから、それはできることになっているはずです。 なお、仮に(仮に、です)行政と同じルールなら、愛知県の方で近畿整備局に採用されたければ、1次は地元で受けて2次試験地で大阪を選べばいいですし、北陸整備局はもともと愛知を含む東海北陸地域のエリアです。 試験の日程はすべて同じですので、複数のエリアで受験することはできません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

国土交通省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる