回答終了
保育士資格を取得したくて保育補助の仕事を始めましたが、早くも厳しく感じてしまっています。保育士の方や保育関係に携わっている方に、お話お聞きしたいです。 22歳女です。去年訳があり大学を中退してしまい、何かしなければいけない状況で元々興味のあった保育士の資格を取ろうと行動を始めたのが今年の2月です。 まだ4ヶ月しか経っていないのですがもう毎日がヘトヘトで、子ども達には会いたいけれどあのバタバタの1日を考えると行きたくないと思ってしまいます。 私は1歳児クラスに入っていて子どもは12人、保育士2人、私含め保育補助は2人で計4人で回していますが、休職される先生がいるので近いうちに3人体制に入ります。規定には沿っているもののこの時期の1歳児12人に保育者3人は厳し過ぎます。保育士不足は話には聞いていましたがこんなに深刻なものなのかと身をもって感じさせられました。 とにかくバタバタで一人一人丁寧に関わっていきたいと思っているのにそう上手くいかなくて毎日家に帰ると後悔ばかりで、次から次へとやることがあり保育士の方々もどうするのがいいかと試行錯誤し色々試していますが、なかなか良くならずしんどくて3ヶ月も生理が止まっていたり毎日頭痛薬がないと動けなくなるほど頭が痛いです。 保育補助ではあるのですが、基本的な業務は保育士と同じ事をやらせていただいています。連絡帳を書いたりもするのですがこれはお昼の時間にやるのでお昼休憩も気が休まりません。ただ同じクラスの人だけでなく職員の方みんながとても優しくて嫌な感じの人がいないので、それだけが支えでなんとか続けられています。 子供はやはり大好きなので、関わっている時は楽しいですし人手も十分で余裕のある時はやっぱり保育士っていいなって心から思います。 まだ慣れていないからこんなに疲れるのかとも思いましたが、まだ有資格ではなく保育士の方より週案や月案、イベントの企画など事務的な仕事に加え保育者対応がないのにも変わらずこんなに限界を迎えている自分じゃ、保育士は務まらないのだなと焦っています。 今日、一旦落ち着こうと深い深呼吸をしたら涙が溢れそうになり誰かに相談しないとダメになる、と思い知恵袋を利用させていただきました。 余裕がないと1歳児相手にイライラもしてしまいます。態度には出さないものの皆さんイライラするのですか?それともイライラしてしまう時点で私は失格でしょうか。忙しい時でもみんなにこやかに、子どもに接していて本当に尊敬します。保育士さん本当にすごいです。 私には無理なのでしょうか。
2,939閲覧
1人がこの質問に共感しました
休職中の保育士です。 厳しいことをいいますが週案、月案、保護者対応がない状態で その状況なら正直無理をしなくて良いと思います。 私は1年目の後半になってやっと楽しさがわかってきたため、その後も続けていました。なので、今後質問者様も慣れてきて心にゆとりがでてくるかもしれません。 しかし私の場合、先生方が一気に辞められたことで皺寄せがきて、なんとかやりくりしていましたが限界を迎え、嘔吐、過食、自傷行為といったことにはしってしまいました。私とは状況が違いますので、何ともいえませんが無理はしないことです。壊れてしまえば、元に戻るには時間がかかります。 それでもわたしは子どもが好き、関わっていきたいと思われるのなら息抜きをしながら頑張ってください。応援しています。
イライラしますよー!笑 このやろう〜(−_−#)ってなってます笑 でもまぁすぐ忘れますけどね。 私は以前ブラック園にいましたけど12人二人で見てました!もう地獄でしたよ!いまは違う園に勤めてますけど、ここも園児14人に職員3人です。 なので人数配置的にはそんなもんかと。お昼休憩も皆無ですね…連絡帳やらなんやらありますし。 どこの保育園もそうだと思いますけど一人一人丁寧に関わっていくってなかなか難しいんですよね…一人の先生が一人の子だけに関わってると残りを他の先生が見るわけで…特に噛みつきとか出てくると目が離せなくて大変ですよね(ーー;)ただ慣れだと思います。同じバタバタ加減でも半年も経てば私は慣れました。前のブラック園で思ったのはバタバタよりも人間関係悪いと本当きついです。ベテラン正職員の意地悪と責任の押し付け、園長バァさんの放送嫌味パレード、休憩1時間といいつつも実際区切られてる休憩は30分、しかもその間に連絡帳制作しろと… いまの職場は子供達の自由を重んじてるのでそれこそ手もかかるしバタバタですけど職員が優しくて仲良いのでみんなで助け合えてます。お昼寝中もみんなで仕事分担することで上手いことゆったり仕事できてます(まぁ休憩とは言えませんけど笑) なので私が思うに、ある程度の職務環境と最善の人間関係があるなら、もう少し踏ん張れば多少なり楽になってくるかなぁとは思います。体力つけばだいぶ楽になるかと!
1人が参考になると回答しました
保育士です。 1歳児18人を4人で回しています。進級してまだ2ヶ月ということもあり毎日が本当に慌ただしいのでお気持ち本当に分かります。 休憩もなく、お昼寝中は連絡帳や記録、イベントの用意や月案などの書類は全て残業代なしで家でやっています。私も初めの1年は泣きながらやっていました(笑)何年も仕事を続けると余裕がでてくるので、イライラすることも減ってきます。子供が言う事を聞かなくてバタバタしててもあ~あ~、と笑い飛ばせるようになってきます。 それでもイライラしてしまうことはあります。保育士も人間ですから。 でもそのイライラより、可愛いと思える瞬間が多いので続けられます。辛い衣装作りなども、子供達が着ている所を見ると疲れが吹っ飛びます。 初めは可愛さより辛さが勝ってしまうのは仕方ないと思います・・・1年目の頃を思い出すとお気持ち分かりすぎて泣きそうになります・・・。 尊敬できる先生が近くにいて、その先生を尊敬できるのなら絶対主様も同じような保育士になれます。失格なんてことは絶対にないです。 何年か続けると、あの頃はこうだったな~と思える日が必ず来るので、ぜひ続けて欲しいと思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る