教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人動物看護師です。 入社したばかりですが辞めようと思っています。

新人動物看護師です。 入社したばかりですが辞めようと思っています。そこで、退職願を出したいと思っていますが出す前に院長に辞めると伝えてから提出した方がいいんでしょうか?それとも伝える時に一緒に提出してもいいんでしょうか? あと契約書に書かれていた内容を忘れてしまって何日前に退職願を提出するのか分からなくなってしまったのですが、確か15日前に提出だった気がするんですが、こういう時退職願に書く希望する退職日は何日ぐらいに設定して書くべきなのでしょうか? あともう一つだけ、退職するに当たって何かした方がいい事があるなら教えて下さい。 長々と失礼しました。どうか心優しい方ご助力お願い致します。

続きを読む

523閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは口頭で辞めたい!と話し、退職届けを出して欲しいと言われたは出すだけです。 14日以上在籍してたら雇用保険に加入が看做されるのでら必ず必要ですね、退職届けは!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる