回答終了
教育実習でご迷惑をおかけすることや失礼なことをたくさんしてしまいました。長文失礼します。昨日教育実習を終えた者です。協力中学校にておよそ2週間の教育実習をさせていただいたのですが、自分の不手際により何度も担当の先生にご迷惑をおかけしてしまいました。具体的には、 ・日録を出すのが遅れる (夕方あるいはその日提出しなければならないものを翌日に提出するなど) ・日録やその他の提出物を出すのに長い時間先生をお待たせする (その先生は部活の顧問をされていて、夜もほぼ毎日遅くまで残られると仰っていたので、自分が原因でいつまでも帰れないというわけではなさそうです) ・授業の準備や指導案の作成がいつもギリギリで、授業を失敗してしまうこともあった おおまかに羅列するとこのような状況です。 こんなことは理由にもならないただの言い訳で、言い訳自体おこがましいことだとは承知の上で事情を説明しますと、この実習期間中ほとんど睡眠をとることができず、良くて3時間程度でした。実習指導担当の先生は勤務時間を16:50までとおっしゃっていましたが、正直そんなに早く作業等を終わらせることは難しく、日によっては19時半過ぎまで学校に残り作業をしておりました。(もちろん私の要領が悪かったせいもあると思います。) 以前には附属の中学校で実習させていただいた経験もあったため、睡眠がほとんどとれないことに多少は慣れているつもりでした。はじめのうちは日録の提出も問題なくできていたのですが、日が経って自分が授業やその他の仕事を担当させていただくようになると、日に日に眠気や疲れに耐えられなくなっていき、寝てはいけないとわかっているのに帰ってすぐに寝てしまったり(寝ようとして寝ているのではなく、作業中に気がついたら居眠りをしているような感じです。)、少し仮眠をとろうとしたつもりがそのまま朝まで寝てしまったり(目覚ましも何個もかけていましたがそれでも起きられませんでした。)するようになりました。そうしているうちに帰宅してからしなければならないはずの作業をほとんどせずに次の日を迎えるようになり、次第に日録の提出が遅れるようになったり授業や資料の準備が間に合わずに杜撰なものになってしまったりするようになりました。日録に関しては、最終日のものは誤字が3箇所もあるほど杜撰なものでした(そのうち2箇所は指摘を受けるまで気が付きませんでした。)。 仕事量の多さと時間の無さから少しずつこのような形でご迷惑をおかけしたり失礼になったりするようなことが増えてしまい、そのことをわかっていながらどうしても起きていられずに帰宅後や休日になると眠ってしまう自分がいて、自己嫌悪感や教員の仕事を辛いと感じてしまうことが日に日に増えていき、恥ずかしながら実習期間中に心を病んでしまいました。正式に鬱病等と診断を受けた訳では無いですが、実習が始まる前と後で明らかに変わってしまったという自覚があります。もちろんそれを先生方や生徒の皆さんに悟られないように学校では何事もないように振舞っていましたし、ミスを多発してしまっても「心を病んだから」などと言えるわけもなく、傍から見ればただのやる気が無い実習生に見えていただろうと思います。 自分を担当してくださった先生も、研究授業やその学習指導案の内容に関しての指摘以外、あまり自分を注意することがなく、呆れられたり見放されたりしてしまったのではないかと感じています。実習が終わった時に最後にご挨拶に伺った際にも、「お疲れ様でした。」とか「これからも頑張ってください。」といったようなお返事ばかりで、さっさと帰ってほしいと思われていたようにすら感じました。(もともとそんなに多くを語るタイプの先生ではありませんでしたが…。) 何かある度にきつく指導をしていただくようなことがなかったのも、もしかしたら自分の辛さを察して優しく接してくださっていただけなのかもしれませんが、それもただのひとりよがりだと思います。内心ではどれほど自分のことを悪く思っていたか、考えるだけで焦りや悲しみが込み上げてきます。 結局このような形で最終日を迎えてしまい、心にモヤモヤが残ったまま教育実習が終了してしまいました。 提出物関係で先生を散々待たせてしまい、授業では間に合わせの内容どころかそれすら上手く行かずにひどすぎる授業を行って先生の顔に泥を塗ってしまい、本当に悲惨な教育実習になってしまったと自分でも思っています。教員に向いていないと痛感させられるばかりでした。 かなりの長文となってしまい申し訳ありません。こんな状態だと、実習の評価も相当酷いものになりますよね?こんな自分でもこの先教員を目指していいのでしょうか?
今になって見返してみるとほとんど質問になっておらず申し訳ありません。 こんな実習で自分の評価(実習の成績)がどのようなものになってしまったのかが非常に心配です。このような場合、先生はどのような評価をされるのでしょうか。ここまで酷ければ実習のやり直しも有り得るのでしょうか。また、実習の成績が悪かった場合、やはり教員採用試験にも影響が出ますよね?もう教員になることは無理なのでしょうか。 というより、そもそも自分自身が教員になる自信をも熱意も完全に無くしてしまい、教員を目指す意味も見失ってしまいました。いまさらでも教員になることは諦めるべきでしょうか。今まで教員以外の進路は全く考えていなかったのですが、今からでも教員以外の就活は間に合うものなのでしょうか。もうどうすればいいのか、自分が何をしたいのかもわかりません。どうすればいいでしょうか。
4,184閲覧
1人がこの質問に共感しました
評価はする側の性格や貴方達の関係性、付き合いの長さによるものですが、その様子では初対面とか出会って日が浅いように感じますね。 実際にそうだとすれば、良い成績は期待出来ません。 かなり知り合っている関係なら、流石に『いつもと違う』違和感はあるので体調の心配を先にしてくれると思います。 しかし、初対面などはそんなの分かるはずがありません。 そりゃあ、採用試験に影響が出ますよ。 とはいえ、無理という事はないのではないでしょうか、やり直しになる程度ではないかと思います。 しかし、貴方にもうその意思がないなら、無理して目指すものでもありません…諦めと感じるならまだやりたいのでしょうか…やりたい意思があるならまだ諦めなくて良いですよ。 就活は十分に間に合うと思います、なんの能もない偏差値の低い高卒でも職は見つけられています。 ただ、教員の資格をとることが出来る程の身なら、高校や大学の成績も良かったはずですし、そこそこ良い所出身じゃないですか? 日本は学力重視な所があるので、一般常識試験も楽々と出来ると思いますし、勉強が出来なかった、あるいはしてこなかった人達よりかは可能性があると思います。
睡眠時間が3時間しかないのか、寝ちゃってて起きれないのかどっちなのかなと思います。仮に夜10時に帰ってきて、朝6時に出発したとしても、その間ずっと寝てたなら8時間です。 また、ミスはしかたないと思います。だけど、ミスではなく、準備不足や提出物そのものの遅れでは、庇いようがありません。ただ、ドラマじゃあるまいし「お疲れ様」「頑張ってね」は普通です。特別良くできた実習生のみ+αをもらえます。なので呆れられたとか考えすぎだと思います。あと、迷惑を一番かけてしまったのは児童や生徒なので、そこについて触れてないのも、「本当に教師になりたいの?」と思ってしまいます。
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る