教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働くお母さん、ワーママさん。

働くお母さん、ワーママさん。本当に働きやすい仕事ありますか? 何してますか?

3,384閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自分自身ではないのですが子供が生後半年で働き始めた知人の話です。(いずれもパート) 業種もありますが、責任者が子供の病欠に理解があるかどうかが大きいそうです。 ①食品工場 小規模 ・子供の病欠で休み過ぎて辞めてほしいからと酷い嫌がらせを受けクビ (遠回しに経営者からやめてほしいと言われた) ②コールセンター 発信 ・シフトの融通が効き、子育てにも理解があったので条件は良かったがストレートネックになり頭痛吐き気が続き自主退職 ③飲食店 チェーン ・はじめは平日のみでも良しとされていたが子供の病欠が多い時は土日返上求められそれは難しいため自主退職 ④飲食店 個人 ・子供が3歳〜7歳(現在)続いている。オープニングスタッフでオーナーが子育てに理解があり、当日欠勤しても社員でカバーしてもらえる。子供が小学生になったタイミングで知人が現場責任者になった

  • 販売員の仕事してます。 周りの人に恵まれてるので働きやすいです。 子育て優先にしてくださいとも言われてるし、人員に関しても私ともう一人のワーママが抜けても何とかなるように、人員も少し多めに会社が調整してくれてます。 シフト変わってもらっても嫌な顔出さず代わってくれるし、時短で働いてて退勤時間になったら、急いで迎えに行って行ってくださいって言って気遣ってくれます。でも過剰に気使われるわけでもないので、子育てしつつ仕事もしっかりしつつって、できてます。 どの職種がって言うか、一緒に働く人のご縁が、影響強い気がします。

    続きを読む
  • 意外なところにありました。建設業で専門職、デスクワークです。 男性ばかりの専門職、女性はほぼいない仕事、男性達は子持ちが殆どで奥さんが子どもの事で動く…そんな中で一歩引いて働いていると子どもの事無理しないでね、フォローみんかでするから大丈夫と言ってくれるお父さん達が沢山います。お父さん達がお母さんのフォローをするとしたら割合的には大した事ないし残業代出るから、対人関係うまくしていれば嫌がられないですよ。逆に男性達も自分の体調とかで休みますから。部署内ではお母さんの入社を増やしたくない感じはありますね。 重宝される理由は女性だと細かいことまで配慮できるらしく、私もそれができるみたいでです。 私から見た働きにくいイメージの仕事は女性が多いところです。苦労した先輩もいるだろうし、色々なお母さんがいるからこそ、私はこうしたいというのが、他の人から見たらちょっとどうなの?ってなりそうです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ワーママ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#仕事がしやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる